今回全頭評価をするのにすごい時間がかかりました。
それもそのはずで、3分の2くらいがキャンセルになってるからです。
では、逆にキャンセルが出なかった馬ってどんな馬たちなんでしょうか?
6 ポーレンの17 メス 689
10 ローマンエンプレスの17 メス 964
11 ロザリンドの17 牡 鹿毛 1898
12 アイムユアーズの17 メス 2426
18 アドマイヤセプターの17 メス 2629
22 ラトーナの17 メス 1127
28 ユキチャンの17 メス 760
29 エンプレスティアラの17 牡 646
33 ポルケテスエーニョの17 牡 844
36 リアアントニアの17 メス 1275
40 メジロアリスの17 メス 1101
41 シーイズトウショウの17 牡 1447
42 ルージュクールの17 牡 1667
44 シャトーブランシュの17 メス 721
45 チアズメッセージの17 メス 904
46 タイタンクイーンの17 メス 2029
62 アンティフォナの17 牡 1695
65 テーブルロンドの17 メス 974
これがキャンセルが1口も出なかった馬です。
なんか人気馬ばかりじゃないですか?
自分の出資した馬がキャンセルたくさんあると何か嫌な気分になりますよね。
今回も私の出資したレースウィングの17がキャンセル多くてちょっと嫌でした。
でも、キャンセルが出た馬ってキャンセルのなかった馬と何が違うのでしょうか?
まずは、キャンセルについておさらいしましょう。
一口馬主のクラブではそもそも基本的にキャンセルはできません。
では、今回キャンセル再募集となった馬がどういう経緯で出たのでしょうか?
1、クラブを退会して全頭放棄
2、会員が死亡などで資格が消滅した
3、新規が申し込みするも支払いせず入会しなかった
おそらくこの3パターンです。
その中でも2はレアでしょうし相続もできるみたいなのでかなり少ないと思います。
また、1はそもそも退会する予定の人は1歳馬に申し込まないと思います。
なので、急に仕事を失った、株で大損こいたなど経済的な理由で急に維持費の支払いが厳しくなって退会みたいなパターンくらいじゃないでしょうか。
まぁ、他にはシルクに嫌気がさしたとか競馬に興味がなくなったなど損してもいいからどうしても辞めたいという人も多少はいるかもしれません。
なので、キャンセルのかなりの割合を占めるのは3の新規なんじゃないかと思います。
数年前、新規申し込みも実績に含まれるという制度だったとき、大量のキャンセルが発生したことがありました。
今回もそれに近い現象があって新規でも抽優馬を使えるという制度ができました。
それによって、たくさんの新規さんが申し込みをしたと思います。
ただ、いくら抽優馬を使っても人気どころはかなり落選してしまいます。
1番欲しい馬に抽優馬を使い、それ以外に4頭くらい申し込んだとします。
欲しかった抽優馬に落選し、それ以外が3頭当選しました。
その人が、1番欲しかった馬が取れなかったと支払いをせずに入会をやめるとその3頭がキャンセルとなるのです。
逆に抽優馬に当選した新規さんはそのまま入会するでしょう。
つまり、キャンセルの出なかったこれらの馬は抽優馬を使っても落選がでるような人気馬ばかりなのです。
リストの右の数字は申し込み数です。
全頭1次満口の馬ですし、上位人気の馬がほとんどです。
逆にキャンセルの多かった馬は、ギリギリ1次で満口になったり通常募集で満口になった馬でした。
つまり、1次で2番手3番手に欲しかったという人が多かった層の馬たちで、1番欲しい馬がとれずに支払いをしなかったことで自動的にキャンセルになりやすかった馬なのです。
結局、キャンセルのなかった馬とキャンセルの多かった馬の差はそこなのです。
実績の面から見ても、人気馬を実績でとれる人は数百万の実績者でそうそう退会する人たちではないのでキャンセルは出ません。
結論として、人気馬は今年は抽優馬を使わなければならず、抽優馬を使ってまで欲しかった馬に当たった人は新規でも入会するのでキャンセルはでないし、実績で取れた人たちは当然キャンセルなんてする層の人たちではないのでキャンセルはでないのです。
そこには能力も何も関係ありません。
1次で人気だったかどうかだけです。
なので、キャンセルが多かったからなんか期待できないのかなと不安になる必要もありませんし、キャンセルが出なかったから期待が高いわけでもないのです。
そもそも、キャンセルは個別にできないので、この馬なんか怪我したからとか順調じゃないからとかでその馬だけキャンセルできるならわかりますが、それができない以上そこに意図的な期待の差はないのです。
ただ、そうは言ってもやっぱりキャンセルが多いのは良いことではありません。
今回は新規でも抽優馬が使えるということがキャンセルの多さにも繋がった気がします。
今年の募集ではそこらへんも改善の余地がありそうですね。
まぁ、キャンセルが少なすぎても再募集が盛り上がりませんし難しいところですけどね。
今年はキャンセルが多かったので申し込まれた人も多そうですね。
ほとんど当たりませんけど、当たったら運命の馬なので期待しましょう!
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト