シルクの募集馬が全頭完売しました。
本当にシルクは大人気クラブになってしまいましたね。
少し前でしたら売れ残っていた馬を集めて天栄ツアーをしてそこで走りを見せてみたいなこともやっていたのにね。
今やもう売れ残っている馬がいませんので、そんなことをする必要もなくなってしまいました。
キャンセル募集も終わり、みなさんの次の楽しみは第2回の追加募集ですよね。
少し前にツイッターでシルクのラウンジを訪れた会員さんが阿部社長とお話をされたそうで、そこで第2回の追加募集は10頭前後予定しているという情報を書かれていました。
これはかなりの情報で去年は6頭でしたので、だいぶ多い印象ですね。
日程的には去年は4月16日でしたから、その辺りになるかと思います。
じゃあ、その10頭がどんな馬なのか予想したいところですがさすがに難しいです。
ノーザンファーム生産馬でまだ行き先の決まっていない馬をピックアップすれば可能だと思いますが、さすがに時間がいくらあっても足りません。
それでも何頭かは目星がつきます。
・ローブティサージュの2017 牡 父オルフェーヴル
シルクの看板牝馬の初仔になります。
みなさん楽しみにされていた一頭だと思います。
当初募集馬ラインナップにいたのですが、どうやらサイズは小さいらしく募集は見送られました。
現在どれくらいになったのかわかりませんが、問題なく成長できていれば400前後かもしれませんが健康なら募集もあると思いますね。
あとは、キャロットの1次候補にいて実際募集ラインナップから外れた5頭というのがいてブログにも書いたことがあります。
その後、4頭はオータムセールに出されたりして行き先が決まってしまっていますが1頭だけまだ未定の馬がいます。
・ハルーワソングの2017 牡 父ワールドエース
こちらもサイズが小さくキャロットの募集リストからハズレました
マーティンボロなどの重賞馬を出している母ですし募集されたら人気になるでしょうね。
あとは正直わかりません。
セール購入馬も1次追加で出ちゃってますしね。
考えられるのは海外セール購入馬でしょうか。
吉田さんが海外で何頭か落札してるようですし、その馬がシルクに何頭かくる可能性は十分あります。
以前は海外セール馬の追加募集は結構多かったのですが最近少し減っていました。
ただ、今年10頭追加となると入ってくる気がしますね。
後は正直わからないので、ノーザンファームの2017年の生産馬でまだ行き先が決まっていない馬などいたらコメントなどで教えてもらえると助かります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト