昨日の夜に突然シルクの第2回追加募集馬の発表があったようですね。
私もノーマークで出遅れました。
頭数は8頭と事前情報よりは少な目でしたがそれなりの頭数になりました。
これでこの世代のシルクの募集馬は終わりだと思いますね。
とりあえず募集馬の情報と一言レビューを書いてみます。
71.レインボークォーツの17
募集総額:3,000万円一口出資額:60,000円
牡 2017年2月7日 厩舎関東 田村康仁
父ジャスタウェイ 母の父Mr.Greeley
血統的にはワールドエースなどの近親になりますので良さそうですね。
父ジャスタウェイは一時期2歳の勝ちあがりがすごくて注目でしたが、そこまで爆発もまだしていません。
馬体のバランスは良さそうですし、牡馬で6万ならギリ許容範囲といったところでしょうか。
72.マイティースルーの17
募集総額:2,500万円一口出資額:50,000円
牡 2017年3月31日 厩舎関東 栗田徹
父ゴールドアリュール 母の父クロフネ
血統的には大物こそいませんが堅実な血統って感じですね。
残り少ない貴重なゴールドアリュールの牡馬になります。
ムキムキの馬体はこれぞダート馬といった感じ。
ダート馬が欲しい人がどこまでいるかわかりませんが個人的には1番気になりました。
人気になるかもしれません。
73.ティアラトウショウの17
募集総額:1,600万円一口出資額:32,000円
牡 2017年2月28日 厩舎池上昌和
父ダノンシャンティ 母の父アドマイヤムーン
血統的にはスイープトウショウの一族で芯はしっかりしています。
個人的に大好きなダノンシャンティ産駒で価格も手ごろ。
大物感はそこまでですが、堅実に勝ちあがって楽しめそうな1頭かもしれません。
74.ポエティックリッチーズの17
募集総額:2,800万円一口出資額:56,000円
牡 2017年4月28日 厩舎関東 萩原清
父Summer Front 母の父Songandaprayer
海外セール購入馬ですね。
以前の追加募集馬の予想でこういう外国馬がくるかもと書きましたが予想通り2頭きましたね。
他の募集馬と比べても馬体の出来が違いすぎます。
この馬だけ古馬のような風格と他より2倍くらいあるトモの大きさは目を見張ります。
ただし、勝ち上がりなどは問題ないと思いますが、結局早熟で終わる傾向も高いので難しいんですよね。
75.ローブティサージュの17
募集総額:5,000万円一口出資額:100,000円
牡 2017年1月22日 厩舎関西 須貝尚介
父オルフェーヴル 母の父ウォーエンブレム
みなさんお待ちかねの馬がやっと追加募集できましたね。
こちらも私が予想していた馬になります。
ただ、やっぱり小さいですよね。
側尺を見なくても小さいのがわかります。
これで10万出せるかといわれるとなかなか厳しいかもしれません。
それでもシルクから誕生したG1馬の初子ですからロマンはあります。
人気にはなると思います。
76.ハルーワソングの17
募集総額:2,000万円一口出資額:40,000円
牡 2017年6月8日 厩舎関西 友道康夫
父ワールドエース 母の父Nureyev
こちらも私が予想に書いてた馬になります。
キャロットで募集リストに出てたものの取り消しになった馬ですね。
血統的には文句ありません。
佐々木オーナーの活躍馬同様に友道厩舎なのも良いですね。
ただ、6月生まれということでこちらもサイズが小さいように感じます。
4万円という価格も血統的に安すぎるので、ちょっとサイズ的な問題が大きそうな予感がします。
77.マチカネタマカズラの17
募集総額:1,600万円一口出資額:32,000円
メス 2017年4月3日 厩舎関西 奥村豊
父ゴールドアリュール 母の父Kingmambo
こちら今回唯一の牝馬になります。
ただ、ゴルア産駒の牝馬はマイナス材料ですね。
ダート馬の牝馬路線は稼ぎにくいですからね。
それでも価格は手ごろですし、堅実な繁殖なのでコツコツタイプで楽しめるかもしれませんね。
78.シーハングザムーンの17
募集総額:3,200万円一口出資額:64,000円
牡 2017年2月21日 厩舎関西 松永幹夫
父Cairo Prince 母の父Malibu Moon
こちらも海外セール馬ですね。
血統はよくわかりませんが、こちらのほうが少し血統レベルは上そうですね。
ただ、馬体は前がだいぶ勝ってる感じがして後ろはもう少し欲しい気がします。
ダート短距離馬かなという印象です。
個人的な第一印象としては、マイティースルーの17が気になりますね。
あと馬体が桁違いのポエティックリッチーズの17も興味があります。
ただ、どちらもダート馬なので芝ならレインボークォーツの17でしょうか。
血統的には、ローブティサージュの17とハルーワソングの17が抜けています。
ただサイズが気になるので側尺と近況の進み具合を見てから判断したいところですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
サラッと見ただけですが、私も無難なのがマイティースルーの17で興味があるのがローブティサージュの17ですかね。
追加募集はここ最近参加しても全く抽選に通らないので、ローブの子は普通の出来だったら参加しても抽選落ちでしょう。
父オルフェで母父ウォーエンブレムで気性どうなんだろうと思いますが、見た目は普通ですよね。
小柄で仕上がり早そうに見えます。
参加だけでもしてみようか迷い中です。
金欠ですが、年次分配も入ったしタイミングがいいので。