シルクのキャンセル募集があったので最新の評価をつけていこうと思います。
募集が1口の馬を真剣に検討するのも無駄なので3口以上の募集がある馬のみやっていきます。
評価は左から
【レビュー時血統評価】【レビュー時馬体評価】【レビュー時総合評価】【近況馬体評価】【調教動画評価】
左3つは1次のレビュー時のもので、右2つが新しい評価になります。
怪我などで坂路調教ができていない馬は?にしてあります。
前回のキャンセル募集→今回のキャンセル募集になります。
19.カリの17 4
C、C、C、C、C→C、C、C、E、?
元々立ち繋ぎが心配だった馬ですが、現在は骨瑠で1ヶ月以上調教もお休みです。
小さいことが心配だった馬体は560キロまで成長しますます足元が心配ですね。
25.ウルトラブレンドの17 5
B-、B、B、C-、B+→B-、B、B、D、B
まずまず順調にきていましたがこちらも骨瑠で頓挫しました。
まぁ長引かなければそこまで問題はないかもしれません。
走りはそこそこって感じで悪くも良くもない感じで少し時間かかりそう。
32.シーヴの17 5
A、D、D、C-、B+→A、D、D、A、B+
順調にきてますね。馬体も良くなりましたし近況も良いです。
6月入厩とのことですからキャンセル募集後すぐに入厩して活躍してくれそうです。
ただ牝馬で8万円と高額馬ですからこの時期に出資するのはちょっと躊躇しますよね。
でも国枝厩舎ですよ。
33.ポルケテスエーニョの17 5
B+、A、A-、B+、A
出資馬です。1回目はキャンセルありませんでした。
ここまで順調にきており、6月入厩の話も出ています。
いつももう少し筋肉量が欲しいというコメントがありB+にしましたがAでもいいと思っています。
調教も大きなストライドでまっすぐ走っており気持ちがいいですね。
出資してるから言うわけじゃないですけど今回のキャンセルでいくならこの馬で間違いないです。
38.ペンカナプリンセスの17 4
B、C、B-、B、C→B、C、B-、B、B
10万円の馬ですから少し厳しく見ちゃいますよね。
近況も課題がまだありそうですし、入厩はもう少しかかりそうです。
調教は特に悪くありませんが目立ちません。
39.マンビアの17 6
B-、B+、B+、B+、B+→B-、B+、B+、B、B
出資馬です。
馬体はなかなか良くなりましたが、まだ気性に課題があるようですね。
調教も走りはいいのですが、頭が高くうるさそうな面も見えるのでこちらも気性面でしょうね。
それでも北海道開催での入厩話が出ていますので北海道デビューになりそうですね。
59.テルアケリーの17 3
B、D、D、E、?→B、D、D、C、C-
脚の捻挫もあり休んだりしていたので調教も少し遅れ気味です。
休んだわりに馬体は大きくなっておらずせめて450くらいいってほしいところですね。
動画の走りもまだゆっくりですし頭をもたれてて良く見えません。
骨瑠で頓挫してる馬が2頭いますが、この時期に頓挫してる馬にわざわざいきたくはないですよね。
順調にきている馬で入厩予定の出てる馬がやっぱりいいですね。
シーヴ、ボルケテスエーニョ、マンビアの3択かなと思います。
その中でもボルケテスエーニョは1回目もキャンセルがありませんでしたし、今回はチャンスですね。
個人的には牡馬のエースとして出資してる馬ですし、ここまで順調にきていますからオススメしたいですね。
まぁ、どちらにしてもほぼ当たりませんので、2歳世代最後の宝くじ気分で楽しみましょう。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回のキャンセルは申し込む気はないのですが、出資馬のハーツクリスタルについて。
募集時骨折してましたし、繋ぎの左右差(右が特に立ち気味)もあってかなり博打要素持って出資しました。
昨日の更新された調教とかは、自然に後傾ラップになっていて悪くはないものの、やはり一にも二にも体質でしょうか。
募集時ボーンシストだった同じハーツクライ産にレッドイグニスって子がいるんですけど、似たようなタイプに思ってます。
デビューして頓挫も覚悟していますが、5・6歳で本格化してオープンぐらい行ってくれたら大満足です。
かなり好みのタイプではあります。