fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

早期入厩の価値

ストールンハートの12(コンフェッシオン)の入厩が発表された。
それに伴って募集も終了するようだ。
その発表のおかげで急に買いがたくさん入ったのが残口もかなり少なくなったようだ。
新馬戦も未勝利戦も限りがある。
できるだけ早めにデビューしたほうがチャンスが増えるのはよくわかる。
相手もまだ弱かったりもするし、とにかくどこでもどんな相手でもいいから1勝しないと将来がないのだ。
そういう意味で、早期入厩には価値がある。
そして、そこに価値を見出して買う人がいるのもよくわかる。

自分は今年デビューなので一つ一つが初体験だ。
なので、去年のシルクの早期入厩馬を調べてみた。
1番乗りは、ダンスールクレールだそうだ。
その馬の成績は、早期デビューして掲示板は外さない惜しい競馬をしつつも勝ちきれず、今年に入ってからは二桁着順が続いている。
全くダメではないが苦しい展開と言ってもいいだろう。
今後どうなるかはわからないが、早期入厩に釣られて買った人がいたら、早めに1勝をすることを期待したはずなので、期待外れだったろう。
血統も良い馬なので、そちらを重視して買った人はまだまだこれからかもしれない。

ストールンハートに関しては、早期入厩でも自分は全く興味ない。
チリのチャンピオンらしいが自分には何の思い入れもないので血統の物語を重視して出資している自分には範疇外だ。
ただ、こういう馬が今後どういう結果を出すのかは興味がある。
早期に勝ち上がって北海道の2歳重賞あたりに出て勝負できたりするなら楽しめそうである。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/14 04:39 ] 一口馬主 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ