fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク2019年1次募集申し込み馬の発表!

私が申し込んだ9頭を発表します!

2019y07m31d_135742677.jpg
1頭は抽優馬。
ウインフロレゾンの18

2頭は、おそらく実績で取れないだろうけど10~20%くらい可能性はあるので一応申し込んだ馬。
ビジュートウショウの18、デイトユアドリームの18

1頭は、実績で五分五分の本当にきわどい馬。
シンプリーディヴァインの18

4頭は、実績でおそらく取れると思われる馬。
シルクユニバーサルの18、フィエラメンテの18、スリールドランジュの18、カリスペルの18

1頭は、まだ名前も出てないのでたぶん確実に取れる馬。
ストゥデンテッサの18


申し込んだ理由などはまた次回のブログで書いていきますね。
もし、ご一緒の方がいらっしゃれば当選し一緒に応援できるといいですね。
関連記事
スポンサーサイト



一頭かぶり
見る目があるまーくさんとシンプリーは被りましたがほかは被らず不安
ライフフォーセールに抽優いきました
[ 2019/07/31 18:12 ] [ 編集 ]
まーくさん、こんばんは。
抽優馬ウインフロレゾンとスリールドランジュが被りました。
実績が少ない分厳しいですが、ご一緒できたら嬉しいです。
[ 2019/07/31 18:32 ] [ 編集 ]
はじめまして
今回出資に悩んでいるうちに、このブログに出会いました。今後ともよろしくお願いいたします。
ところで、ボクもストゥデンテッサに応募しました。ご一緒できれば良いですね。
抽優馬はスイープトウショウなので、当たれば御の字という感じです。
[ 2019/07/31 19:03 ] [ 編集 ]
2ヶ月間のシルク祭を終えて
まーく様
 私が自分の馬を検討していく中で「この馬は絶対にまーくさんの眼鏡に適うな」と思ったのがビジュートウショウでした。私も獲れる確率15%で計算しています。
 もう一頭、まーくさんと重なったのがカリスベル。私は実績が19万なので実績で獲れる馬は皆無。この馬の獲れる確率は55%で計算していますがどうなることか。まーくさんと同じ馬を応援したいな。
 私がカリスベルに注目したのは7/21の函館新馬戦で外国産馬のダーリントンホールが勝った翌日のスポーツ新聞です。調教師の「この馬はモノが違った」とのコメントです。外国の種牡馬の場合は日本の馬場に適応できるかがポイント。これまで多くの種牡馬が鳴り物入りで日本に入って来ては消えていきました。(私も20年以上前に社台SSの新種牡馬で痛い目に遭ったことがあります)
 勝った馬の父ニューアプローチは十分適応できることが証明されました。そしてその代表産駒の一頭がドーンアプローチ。まーくさんのブログでもファストアプローチが日本で活躍していることが紹介されており、まず日本の馬場への適応は大丈夫でしょう。
 そして母のカリスベルはサマーハの全妹。シャケトラを始めすべての産駒が勝ちあがっています。これは夢が買えますよね。私にとって抽優馬に次ぐドラフト2位です。合田氏が7月号で余計なことを書かなければ無抽選で獲れたのにと残念でなりません。
 さて後は抽選結果を待つのみ。
 抽選後に満口になっていない馬は何頭残っているか判らないので、欲しい馬は全て申込みました。既に抽優で200口を超えているアーデルハイトも一般抽選で行きました。抽優馬は変更出来ると云うルールからすれば、万一が有り得ますからね。申込まない限り当選確率はゼロです。
 抽選結果で予算に達成しなくとも今年のシルクの申込みは完了です。まーくさんと同じ馬が獲れるのを夢見て8/9の発表を待つだけです。
 万一トーセンジョーダンの子だけしか当たらなかった場合(私はこの馬の当選確率は80%以上と踏んでいます)は「ジョーダンじゃねえよ!」と叫んで「ちゃぶ台返し」です。
[ 2019/07/31 19:15 ] [ 編集 ]
まーく様こんばんは。
いつもブログ楽しみに拝見しております。

まーく様とはシルクユニバーサルとフィエラメンテが被っております。
恐らくこの2頭は実績で取れると思うので、お互いに出資決定しましたら活躍を祈念したいですね!

抽優馬はシーズインクルーデッドに使いました。
倍率的には厳しそうですが、昨年はベルラガッツォに使い当選したので、今年はハズれても最悪いいかなと思い初志貫徹でいきました。

お互いに良い馬に巡り会えるといいですね!

[ 2019/07/31 22:37 ] [ 編集 ]
まーくさん、ブログいつも参考にさせていただいています。
ストゥデンテッサ、スリールドランジュがご一緒です。抽優はローブティサージュにいきました。昨年、3年前に思うように獲得できず、併せて実績も落ちちゃいましたんで、この世代は何とか5~6頭は獲れればいいなあって感じです。とれすぎても困るんですが…。
[ 2019/08/01 05:44 ] [ 編集 ]
自分もストゥデンテッサ申し込みました。
今年のドラフト1位なんで状況によっては抽優も考えてたのですが、全くのノーマークのようなので抽優は別の馬に使いました。
でも、まーくさんやコメント書いてる方々が申し込んでて、もしかして獲れないんじゃないかと不安になってきてます。
[ 2019/08/01 08:29 ] [ 編集 ]
一次募集お疲れさまでした。
こんにちは。激動の一次募集が終わりましたね。
私は自分の「抽選運のなさ」を信じて、一般抽選ボトムラインの馬を多めに申し込みました。
まーくさんが最初に書いている3頭は私も興味あったのですが、ウインフロレゾンとビジュートウショウは一般での当選は難しくなってしまったため断念しました…
デイトユアドリームは初日に票読み無しで申し込んだので奇跡が起こればと…

無抽選で取れすぎると大変なことになりますが、今のシルクの状況ならその心配はないかと思っています。
票数少ない牡馬は、ご一緒のフィエラメンテ、他にパーフェクトジョイを申し込んだのですが、
本当に、この馬ならチャンスありだけど通常募集まで残るか保証ないと申し込む層だけで安い牡馬全頭満口もありそうで怖いです。
[ 2019/08/01 12:01 ] [ 編集 ]
ご一緒馬
まーくさん、こんばんは☆
やはり最終堅実な所に行かれましたね。
抽優はアンティフォナにリベンジかウィンフロレゾンじゃないかなと予想してました。

ご一緒申し込みは、そのウィンフロレゾンと、ビジュートウショウとスリールドランジュです。
ウインフロレゾンは私は一般だから取れないかな。

抽優はプリモシーンで玉砕したモシーンの18にリベンジ突入しました。
安田厩舎はイマイチな相性なんですけどね。
モシーンはもともと管囲以外はとても気に入っていましたが、ツアー周回動画で更に惚れました。
ツアー前はシャトーブランシュかヒストリックレディかリュラの3択でしたが、抽優にする程かと言うとそれ程でも無く、最終選びきれず。
シャトーブランシュが思ったより人気なく、一般でギリギリラインかなと思うのですが甘いかな?
いっときは母・父共に出資馬のリュラさんに傾いていましたが、周回動画をみて諦めました。
レース前に燃え尽きられたら困るので。
どうもカナロアっ子は気性難が多く苦手です。

最後にリュラを諦めた時点でスリールドランジュを潜り込ませました。
この子はカタログが来た時点で見た目がタイプで目に留まったのですが、高すぎる!で敬遠してました。
追加で入れた実績で取れそうなラインは、字面では高く感じる収支が悪そうな馬が多かったですが、仕方ないです。

お互い意中の馬が取れるといいですね!
[ 2019/08/02 01:28 ] [ 編集 ]
のぶさん
シンプリーディヴァインがかぶったんですね。お互い当選するといいですね。ライフフォーセールはA評価をつけた馬ですしいいと思いますよ。
私には少し高かったというだけです。
[ 2019/08/02 12:40 ] [ 編集 ]
まささん
ウインフロレゾンに抽優馬がかぶっているということでお互い当たってほしいですね。
こういう絶対欲しい馬が1頭でも取れれば、後は残念でもなんとか気持ちは前向きになれますからね。
スリールドランジュは人気的にも確実に取れてほしいところですね。
[ 2019/08/02 12:42 ] [ 編集 ]
うずまきさん
はじめまして~
コメントありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
ストゥデンテッサは名前も出てませんし確実に取れてほしいところですよね。
抽優馬にスイープにいかれるとはなかなかの勝負師ですね。
でも20~30%くらいは当たるわけですし全然可能性はありますよね。
[ 2019/08/02 12:44 ] [ 編集 ]
ヒロさん
カリスペルにそこまで注目されているとはさすがですね。
私の隠し玉でした。
サマーハの全妹と考えるとかなりの期待値がありますよね。
なんとかご一緒できるといいですね。
トーセンジョーダン産駒も重賞馬の下ですし、全然悪くは無いですよね。
私も当落次第では通常募集で申し込むかもしれません。
[ 2019/08/02 12:48 ] [ 編集 ]
takeさん
こんにちは~
ありがとうございます。
2頭が実績でとれそうとのことでご一緒できそうですね。
どちらも楽しみな馬ですね。
抽優馬のシーズインクルーデットは私も抽優馬で検討はしていたのですが、中間発表で名前がなく意外と人気ないのかなと思っていましたが、直前の発表ではかなり申し込み数が増えていたので断念しました。
やっぱり去年抽優馬で失敗しているので慎重になってしまいますね。
お互いに当選できるといいですね。
[ 2019/08/02 12:51 ] [ 編集 ]
プレノさん
ありがとうございます。
ストゥデンテッサ、スリールドランジュは申し込み数の少ないわりに良い馬なので結構申し込まれている方が多い印象ですね。期待したいですね。
ローブは個人的には今年の募集馬のトップクラスの馬だと思っておりA+をつけました。
私には価格がだいぶ高いので申し込みませんでしたが本当に良い馬だと思いますよ。
[ 2019/08/02 12:54 ] [ 編集 ]
ともさん
ストゥデンテッサは名前も出ていないので2倍しても500口に届かないので大丈夫だとは思いますが、少し心配ではありますね。
会員がどれだけ増えているのかがわからないので私も予想が難しいです。
まぁ、たぶん500を越えても抽選で高い確率で取れる範囲だとは思いますけどね。
当選するといいですね。
[ 2019/08/02 12:57 ] [ 編集 ]
みゅうげさん
こんにちは~
お疲れ様です。
みゅうげさんはなかなか当選に恵まれていなかったので、そろそろ当たってほしいですよね。
私も今年は牡馬を多めに取りにいきましたが、やっぱり牡馬のお手頃価格の馬から売れていきそうな感じはありますね。
通常募集になるととれるかわからないので、1次から多めにいくというのは正解だと思います。
[ 2019/08/02 12:59 ] [ 編集 ]
ぼんちゃんさん
こんにちは~
そうですね、今年はなんとか抽優馬は取りたいので確率も考えてウインにしました。
馬も本当に良いと思いますしね。
抽優馬はモシーンですか。
この馬も本当にいいですよね、私もA評価にしましたしプリモシーンに負けないレベルの馬だと思います。
スリールドランジュはご一緒できそうですね。
ここのコメントだけでも結構皆さん申し込まれているようで、穴人気になってそうですね。
カナロアも高騰確実なので、今は少し高く見えても2年後はこんな価格で絶対に買えないので勝負したいですね。
[ 2019/08/02 13:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ