みなさんお疲れ様でした。
シルクの募集予定馬が出てからカタログまで結構長かったですが、そこからは本当に忙しくてあっという間に終わってしまいましたね。
募集予定馬のリストが出た段階で、この馬いいなぁ、欲しいなぁと思っていた馬と実際申し込んだ馬は全く違います。
かぶってるのは2~3頭くらいしかいませんね。
今シルクの1歳馬に申し込むならこの馬リストが出て少しの時期にこんなブログを書いていますが、その中の1頭も申し込んでいません。
・アンティフォナの18
・パーシステントリーの18
・ヒストリックレディの18
・スイープトウショウの18
・ベルアリュールⅡの18
・リミニの18
この段階では価格さえわかっていませんでしたが、見事にその後人気になった馬ばかりですね。
特にリミニなんて結構穴馬かと思っていましたがここまで人気になるとは。
結局欲しい馬から選ぶというところから、取れそうな馬から選ぶという作業になってしまい難しい選択となりました。
ただ、最終的にはなかなかのメンバーを申し込むことはできたと思っています。
まぁ、あとはどれだけ取れるかどうかですね。
今回申し込んだ馬の自分の評価と理由を書いていこうと思います。
抽優馬
・ウインフロレゾンの18
【血統評価】C+
【馬体評価】A-
【総合評価】A-
当選確率 50%
個人的にこの繁殖は毎年注目していて良い子を出しています。
アンティフォナと同様に今のところまだ大物が出ていませんが、いつか出す繁殖だと思っています。
なのでベルフロレゾンにも出資していますし、それ以外の子もキャンセル募集で申し込んだりしてきました。
兄が先週新馬戦で負けてしまいましたが、悪い走りではなく期待がもてました。
この馬はその中でも1番良い出来だと思い高評価をしました。
もちろん、そこまで良血というわけではなく、産駒に故障など体質の心配もあるのですがA評価をつけた牡馬の中で価格面も1番安く、馬体の欠点も少なく故障の心配がなさそうでしたので最優先に決めました。
この繁殖からとうとう出た大物がこの馬じゃないでしょうか。
牡馬
・シルクユニバーサルの18
【血統評価】B+
【馬体評価】B
【総合評価】B+
当選確率 90%(実績)
普通に考えれば重賞馬など活躍馬を出してる繁殖にオルフェつけて牡馬で5万ってかなり安いです。
それでもあまり人気がないのは大きいことが嫌われたからだと思います。
ただ、私は逆に大きな馬を好んで出資しています。
ヴァンクールシルク、グロンフォール、ポールヴァンドルなど550キロ以上の馬たちですがしっかり活躍してくれています。
2歳のスエーニョルシードやフロイデンベルクなどもかなり大きくなりそうですね。
大きくてゴツゴツしててスピードがなさそうにも見えますし、かっこいい馬ではありません。
それでも、芝がだめならダートでもいいですし十分活躍を期待できる一頭だと思っています。
・ビジュートウショウの18
【血統評価】C
【馬体評価】B+
【総合評価】B+
当選確率 20%(実績)
予定馬リストの段階では興味はありませんでした。
しかし、カタログを見て印象が一変した馬ですね。
単純に馬体が良くて安い牡馬だから人気になってるんだと思います。
大人気のスイープトウショウが取れそうもないのでこちらみたいなパターンもあるのかもしれませんけどね。
私の実績予想では120万としましたので、普通にいけば取れないのですが価格が安い馬だと実績もあまり上がらないこともあるので一応申し込んでみました。
重賞級というよりは、芝でもダートでも価格以上には楽しめそうな馬ですね。
・シンプリーディヴァインの18
【血統評価】C
【馬体評価】A
【総合評価】B+
当選確率 50%
こちらもカタログがくるまでノーマークでしたね。
繁殖も目立ちませんしエイシンヒカリ産駒という変化球でしたからね。
ただ、馬体は本当に良く見えます。
牡馬で5万ですし、すぐに申し込むことを決めました。
あとは、そこまで人気にならないでくれと祈るのみでしたが微妙なラインになってしまいましたね。
大きな基準として、申し込み数1000=必要実績100万 というものがあり、これがすべての目安になります。
この馬の申し込み数の予想が1000、必要実績の予想が100万、私の実績が102万・・・
本当に微妙なところなのです。
実は、この馬に抽優馬を使って確実に取りにいこうかかなり迷いました。
そうなるとウインフロレゾンは諦めなければなりません。
あとになって実績でこの馬が取れていたなら、抽優馬を無駄にしたことにもなります。
なので、私は2頭とも取りにいきました。
これが成功するのか二兎追うものは一兎も得ずになるのかは祈るのみですね。
少し長くなりましたので残りは後日書きます。
祭りも終わってブログネタもなくなっていきますからね。
去年は8月6日に申し込み数や当落の発表がありました。
私の予想では今年は8月5日の月曜日に発表があるんじゃないでしょうか。
それまでドキドキワクワクですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
長らくの間、お疲れ様でしたm(__)m
最初の予定通り行くことなんて、ほとんどありませんよね(*´з`)
ここ2、3年は特に。
僕はルーラー初年度にカラルとインヘリットデールを獲れた時が一番良かったと思います('◇')ゞ
やはり抽優は完全に獲れるって馬よりそのぐらいの確率のほうに行きたくなりますよね~(;^_^A
去年僕はプチノワールに行って(45%)外しましたが、今年も懲りずまーくさんの予想も参考に、パーフェクトマッチにしました('◇')ゞ
おそらく8月5日に発表になるでしょうね。去年の二の舞か?今年は歓喜の舞か?今からドキドキです((+_+))