fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ヴァンクールシルク14戦目、理想的レースで3勝目

2019.07.29 レース結果

 7/28(日)新潟9R 燕特別〔芝2,200m・10頭〕優勝[1人気]

まずまずのスタートから積極的に促して行き、道中は好位の3番手を追走。直線入り口で早くも先頭に立つと、そのまま後続の追撃を凌ぎ切って、3つ目の勝利を飾っています。

内田博幸騎手「返し馬から状態の良さを感じましたし、これまでの経験を活かして強気な競馬をしようと考えていました。スタート後はすぐに行き脚が付きませんでしたが、積極的に促してポジションを取りに行きました。道中はリズム良く運べましたし、スローペースでしたが溜めても切れるタイプではないので、早めに仕掛けて行きました。最後は詰め寄られましたが、相手が迫ってきたらもう一伸びしてくれましたし、しっかりと結果を残せて良かったです」

木村哲也調教師「ありがとうございました。最後は詰め寄られて少しヒヤッとしましたが、内田騎手はまだ余裕はあったと言っていましたし、こうして結果を出すことが出来てホッとしています。この後は無理する必要はありませんし、放牧に出してリフレッシュさせたいと思います」



約1年ぶりの勝利となりました。
このクラスは勝っているので、すぐに勝てると思いながらも結構かかってしまいましたね。
とにかくかなりの大型馬なのでずぶくて切れる脚がありません。
しかし、最近になってやっと前目でレースができるようになってきました。
これが1番大きいですね。
前目にいって早めに抜け出して押し切るこの馬らしいレースでしたね。
大型馬なので腕力のある内田騎手との相性もバッチリです。
上に上がっても同じようなレースで上位に食い込んでほしいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ