fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

プルーヴダモールの2戦目は大敗

2014/12/24 <所有馬情報>  -----------------
プルーヴダモール
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽め調整
次走予定:未定

西園師「レース後も今の所特に変わりありません。今週一杯は軽めに調整をして、来週から普通に乗り出して行こうと思います。初戦は1200mで勝ち上がったので、同じ距離を使いましたが、久々の影響もあったと思いますが、流れに乗り切れなかった所があるので、次走は少し距離を延ばしてみようと考えています。京都1月17日の白梅賞・芝1600mか、中京1月24日・なずな賞・芝1400mのどちらかになると思います」

2014/12/22 <レース結果>  -----------------
プルーヴダモール
 12/21(日)阪神6R 2歳500万下(混)[芝1,200m・14頭]13着[8人気]

出たなりで中団に控え、道中は9番手を追走、3・4コーナー中間あたりから追い出したものの反応は鈍く、直線では徐々にポジションを下げて後方で流れ込んでいます。

幸騎手「久々とあって、ゲートを上手く出ることが出来ませんでした。初戦と違い、揉まれる競馬になってしまったことで、終始耳を絞って怒っていました。すんなりした競馬なら違った結果になっていたと思います。上手く乗れなくてすいませんでした」

西園正都調教師「夏以来の競馬だったので、もう少し体がふっくらしてほしかったのですが、見た目は悪くなかったですね。緩い馬場も堪えたと思いますが、それ以上に初戦の様なスムーズな競馬が出来なかったのが敗因の一つだと思います。気が強く頑固な所がある馬なので、そのあたりを解消出来る様に工夫したいと思います」


新馬戦勝利後、さんざん待たされてやっと出走できたプルーヴでしたが、結果は大敗でした。
得意のスタートも悪く、追走も厳しそうに後方を進みます。
直線に入っても伸びずに後方のままゴールしブービーの13着でした。
この馬の新馬戦のレースが嘘のような内容でした。
久々を敗因にあげていますが、久々になったのはプルーヴのせいではありません。
調教もいまいち新馬戦時のような走りではなかったので、ある程度予想はしていましたがここまで大敗はショックでした。
西園先生は、この馬にあまり期待していないようなので、この大敗をいいことにすぐに放牧されちゃうのかなと思いましたが、続戦してくれるとのことで一安心しました。
なんとか、この馬の力を出せる状況に立て直してあげてほしいです。
実績もある腕は確かな先生なのは間違いありませんので、どうかお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



がんばってほしいです
こんばんは。
プルーヴダモール、本当に残念でした(TT)
(某掲示板でも、西園先生への賛否が分かれていますね。)
今回は馬場も、流れも向かなかったことですし、立て直しての続戦では、また「らしい」走りが見られますように。
引き続き、応援しています。
がんばれ~プルーヴダモール!
[ 2014/12/25 01:25 ] [ 編集 ]
Ramiさん
こんばんは~。
今回は、本当に新馬勝ちしたときのプルーヴらしさが全くありませんでしたね。
まぁ、唯一の好材料なのは既に勝ち上がっているので急ぐ必要はないということでしょうね。
さすがに、あの走りではクラシック云々という感じではありませんし、当初の出資目的のようにアンジュのようにたくさん走って堅実に上位にきて楽しませてくれたらと思います。
[ 2014/12/25 14:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ