2019.02.18 レース結果
2/16(土)小倉11R 和布刈特別〔D1,700m・16頭〕16着[11人気]
ブリンカーを着用しての出走。道中は後方からの追走となりそのままポジションを上げることなく後方での入線となっています。
黛弘人騎手「メンバーや枠順を見てある程度流れるだろうと思っていましたし、予想通りキープシークレットよりも速い馬がいたので、無理に先行せず早めに中団からの競馬に切り替えました。道中もペースがあまり緩まず進んで行く気持ちもあまり感じられず、ついて行くのが精一杯でした。上がりのかかる展開でしたから、最後にもうひと脚使えれば前との差を詰められずはずなのですが、全然反応がなかったですね。自分の形に持ち込んで後ろから馬が来れば頑張れると思うのですが、この条件だと同型の馬も多いですし、そう簡単には行かないですよね。折り合いは心配ないので、芝の長い距離の方が展開には恵まれそうな気がします」
担当助手「テンのスピードがそこまで速くないので、黛騎手には行けなければ戦法を変えても良いと伝えていました。ただ、あの位置でも早々に手応えが怪しくなり、最後は走るのを止めてしまっていましたね。久々でも良い仕上がりで復帰させることが出来ましたが、状態云々というよりは、周りの馬を気にして気難しさを出してしまったのかもしれません。調教の走りから、力を出し切ればもっとやれる馬だけに歯痒さが残りますね。時間を掛けてじっくり鍛え直してもらいましたが、良い結果に結び付かず申し訳ありません。長距離輸送の疲れもあるでしょうから、この後は牧場へ戻させていただきます」
≪ キープシークレット12戦目 | HOME | スーパー未勝利廃止の影響?地方出直し再ファンドが増えてきている件 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。