fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

キープシークレット引退、やれることはすべてやってもらった満足感

2019.08.19 レース結果

 8/18(日)札幌10R 大通公園特別〔D1,700m・12頭〕11着[12人気]

互角のスタートを切りましたが先手を主張できずに道中は後方を追走します。そのまま追い上げることなく後方でレースを終えています。

石川倭騎手「行ければ行って欲しいと言われていました。一歩目は速かったもののその後が他の馬が速くて、思うような競馬が出来ませんでした。道中は後ろから馬が来るとハミを取って進もうとする面があったので、やはりハナに行ってこその馬だと感じました」

石坂公一調教師「この枠ですし行ければ行って欲しいと伝えていたのですが、うまく行きませんでしたね。調教ではいい動きをしてくれますし、今日は馬場入りなど前回よりも落ち着きがあっていい雰囲気だったと思うのですが、競馬がスタートすると精神的に後ろ向きな面が強く出てしまいますね。レースが終わってからの脱鞍でも苦しそうな素振りを見せますし、せっかくお預けいただいたのにメンタル面を改善させてあげられず申し訳ございません」

近走の成績やレース内容を考慮して石坂公一調教師と今後について協議を行った結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に競走馬登録抹消の手続きが取られ、今後は繁殖牝馬となる予定です。尚、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。


残念ながら引退となりました。
まぁ、ここ数戦の戦いをみてもほぼ最後方近くでのゴールばかりでしたのでしょうがないと思います。
色々試してもらいましたし、こうやればまだ可能性があるのでは?という選択肢もほぼなくなりましたね。
なので納得しています。

48 ウーマンシークレットの15 メス 黒鹿 2月10日 矢作 芳人
ダイワメジャー Sadler's Wells ノーザンファーム 3,000万 60,000
153.5 176.5 19.1 470

産駒はまだ日本で走っていません。
血統は楽しみですが、ダメジャー牝馬で6万はちょっと高いかな。
矢作厩舎はプラスです。
馬体は数字ほど大きく見えず、逆に馬体重のわりに管囲が不安です。
歩様は問題ありません。
総合評価:C


今みるとレビュー時の評価は高くありせんでしたね。
それでも出資したのはツアーでの馬体の出来が良く見えたからでした。
自分の実績でも勝負になりそうというのもあったと思います。
その後は順調で、デビュー前にはメジャーエンブレム級とまで言われたこともありました。
新馬戦は武豊騎手を乗せ華々しくデビューするも大敗。
そこで気性に問題があると言われ始めます。
そのせいもあり、レースでは結果がでません。
期待はどんどん萎んでいきました。

そんな中、矢作先生は諦めず芝がダメならダート、気性がダメならブリンカーなどの馬具で工夫をし始め、後ろからがダメなら逃げさせるなど色々とやってくださりました。
その甲斐あって、単勝35倍以上の7番人気で大穴をあけての勝ちあがりは本当にうれしかったですね。
その後、重賞フラワーCにも挑戦、そして、そのまま500万でも逃げ切ってまた大穴をあけました。
しかし、やっぱり少し出来すぎだったと思います。
さすがに上では通用せず大敗を続けます。
矢作厩舎からも転厩となり、その後も大敗を続け引退となりました。

矢作先生、石坂先生にはやれることはすべてやってもらえたと思います。
本来ですと勝ちあがって6歳春まで走れる権利をもらったわけですから、4歳のこの時期の引退は不本意です。
それでも納得感があるのはちゃんとやってもらったからなんでしょうね。
血統的には近親にリアルスティールなどがいる良血です。
無事、繁殖入りすることも決まりましたのであとは子に託しましょう。
お疲れ様でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ