fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

今週の出走愛馬のレース見解(グラドゥアーレ、ロイヤルアフェア、ボンディマンシュ、プラチナムバレット)

今週は4頭出走します。
スターズファンドの馬もしっかり書いていきます。
札幌でも2頭出走するのでこれから応援にいく予定です。
ただ間に合うかちょっと微妙です。

・グラドゥアーレ
期待度:8 初の洋芝も向いてそう

2019.08.21 所有馬情報
在厩場所:函館競馬場
調教内容:21日に函館Wコースで時計
次走予定:8月24日の札幌・芝1,200m〔C.オドノヒュー〕

小西一男調教師「21日に函館Wコースで追い切りを行いました。終いは良い形で終わりたかったので、強めに追ってもらいましたが、先週の時点である程度馬体は出来ていましたので、そこまで負荷は掛けていません。また、時計的には物足りないかもしれませんが、馬場があまり良くなかったことを踏まえたらこんなもんでしょう。少し捌きに硬さが有る馬ですので、洋芝への適性はありそうですから、ここで良い結果を残したいですね。鞍上はワールドオールスタージョッキーズに出場する、C.オドノヒュー騎手に依頼しています。彼は日本でも何度か騎乗経験がありますので、とても頼もしいですね」


前走初めて大敗してしまいましたが、ダートは向いていないんでしょうね。
芝に戻って初めての洋芝ですが向いてそうな気がします。
距離も短縮ですが、勝ち負けできる存在だと思います。
現在2番人気で思ったよりも人気していますね。
期待しています。


・ロイヤルアフェア
期待度:5 まずは掲示板

2019.08.21 所有馬情報
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:21日に札幌ダートコースで時計
次走予定:8月24日の札幌・D2,400m〔吉村智洋〕

加藤士津八調教師「21日に札幌ダートコースで追い切りを行いました。動き自体はまずまずでしたが、直線で手前を替えてくれずに左にモタれる面がありました。苦しくてやっている感じでは無いのですが、最後の伸びに繋がってきますので、鞍上の吉村騎手にはこの癖を事前に伝えておこうと思います。また、ゲートに関してですが、先週と比べるとメンコを着けたことで落ち着きが有りますね。立ち上がろうとすることも無くなりましたから、良い傾向だと思いますし、レースでも着用して臨みたいと思います。また、前走は集中力を欠きましたから、ブリンカーも併せて着用させていただきます」


前走大敗してしまい去勢しました。
気性が良くなってくれるとここでも戦えると思います。
地方から戻ってきた馬ですし、まずはここでも通用できるという力を見せてもらいたいですね。
去勢の効果って出るまで数戦かかる場合もありますし、掲示板くらいに入ってくれると次走が楽しみになりそうです。
人気もありませんし、気楽にやってほしいです。


・ボンディマンシュ
期待度:9

2019.08.22 所有馬情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:21日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉8月24日 ダート1,700m〔亀田温心〕

担当助手「21日に坂路で追い切りましたが、終い重点とは言え動きはかなり良かったですよ。最初は少しモタモタしていましたが、スピードが乗っていくにつれてしっかりとした脚取りになり、ゴールした後も息が乱れなかったので、良い状態に仕上がっています。未勝利を勝ち上がった後は成長を促す為に牧場で乗り込んでもらいましたが、この期間に逞しく育ってくれましたね。昇級戦になりますが、調教の動きから引けを取らないと思いますので、良い競馬を期待したいですね」


デビューは遅れてしまいましたが前走しっかり勝ちあがってくれました。
昇級戦ですが、とにかく調教が良く楽しみです。
距離が少し伸びたのがどうかという感じですね。
大外枠なのも気になりますが、スタートも良いのですぐに前に行くなら悪くありません。
デビューを遅らせてじっくり育ててきただけあった、ここにきて本当に良くなってきました。
ここでも十分勝ち負けだと思います。
現在3番人気くらいですね。


・プラチナムバレット(スターズファンド)
期待度:4 復活に期待

☆8/25(日)小倉・小倉日経オープン(芝1800m)岡田祥嗣騎手

18日(日)に坂路コースで4ハロン58.6-43.8-28.7-14.6を単走で馬ナリに追われ、21日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.4秒追走して併せ、53.8-38.8-25.0-12.6を一杯に追い切りました。「追い切りの動きが悪くありませんでしたし、普段の常歩でも肩の出がスムーズに映り、ここ数戦の中では状態が一番いい。他馬にかわされると走るのをやめようとする現状からは、後方待機でなるべく外を回らせる形の競馬が理想ですが、前走と同じ小回りコースだけに道中どの位置から運ぶかは難しいところ。今回そこは癖を掴んでいる岡田に判断を託したいと思います。あとは小倉までの輸送でなるべく馬体を減らさないよう対策を練って臨みます。なんとか復活の兆しを見せてほしいね」(河内洋調教師)


ずっと結果が出ず苦しんでいます。
気持ちの面が弱くなっているようですね。
最後まで力を出しきって走ってくれればここでも能力は上位のはずです。
ただ今回は状態も良いようなのでまずは復活を期待したいですね。
人気もないのですし思い切ったレースをしてほしいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ