fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

キャロットに無事入会しました

無事キャロットに入会できたようで、先ほど会員証が届きました。
やっぱり会員証が届くと実感がわいてうれしいですね。
先週は、ちょっと燃え尽き症候群でブログも少しお休みさせていただきました。
スイープセレリタスの重賞挑戦にかなり入れ込んでいたので結果は残念でしたが、また気合を入れてやっていきたいと思います。

キャロット会員さんの当落も発表がありみなさん一喜一憂されていましたね。
色々なブログを見させてもらいましたが、かなりの頭数申し込まれていた方も2~3頭くらいしか当選されていない感じでしたね。
今年は母親優先の対象馬も激増し、母親優先権かバツ1くらいの最優先がないとなかなか難しいように感じました。
この傾向は今後も続くと思います。
なので、私も今年入会できましたが来年は普通の最優先があるだけなのでかなり慎重に票読みし上手に立ち回っていきたいですね。
ちなみに、以前私が会員だったらこの馬に申し込みたいという記事を書きました。
その時の最優先はフェルミオンの18でしたが、この馬は最優先を使えば取れたようですので、実際出資できたわけではありませんが応援していきたいと思っています。

次にあるのはキャロットの1、5次ですね。
1,5次は最優先で落選してしまった方のみ参加できる募集です。
私は、フォルテピアノの18は最優先を使って申し込んで当選したので参加できません。
最優先を使わなくても当選だったので、今考えるともったいなかったかもしれませんが、結果論なのでしょうがないですね。
とりあえず残口情報をまとめておきます。
スノースタイルの18 149
アヴェンチュラの18 200以上
ウィズザフロウの18 88
フォルテピアノの18 74
ピエリーナの18 134
パーリーアヴェニューの18 200以下
ヴィアンローズの18 147 
ウイングステルスの18 200以下
カニョットの18 90
シェアザストーリーの18 148
スパニッシュクイーンの18 48
センシュアルドレスの18 124
プラチナブロンドの18 31
コードネームの18 140

出資したフォルテピアノはもちろんですが申し込み候補だった馬もまだいますね。
カニョットの18なんか結構迷ったのですが、まぁ1,5次でなくなるでしょうね。
まぁ今年はもうかなり予算オーバーしてるので1頭でいいかな。
シルクの追加募集もありますからね。
1,5次に参加される方は幸運を祈っております。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/09/22 19:58 ] キャロットクラブ | TB(0) | CM(8)
ご入会おめでとうございます!
まーくさん、こんばんは♪
キャロットクラブご入会おめでとうございます!!
今後のまーくさんのキャロットに関する記事をまた楽しみにしています♪

シルクに引き続き、抽選全落ちにて1.5次参加予定ですが、まだ迷っています(苦笑)
[ 2019/09/22 21:07 ] [ 編集 ]
まーく様こんばんは。

キャロットへの入会おめでとうございます!

私のキャロットのドラフトは最優先のヴィートマルシェと一般で申し込みした5頭の内フェルミオンとジュエルトウショウが当選と満足の結果となりました!
昨年は最優先の1頭のみ当選で一般4頭は全滅でしたので、今年は出来すぎだったと思います。

色々な人のブログを見ると、結構当選している人もいれば全滅の人もいたりとキャロットの抽選の難しさを改めて感じました。
[ 2019/09/22 23:52 ] [ 編集 ]
まーくさん、おはようございます^^

改めておめでとうございます!<(_ _)>
会員証が届くと会員になったと実感しますよね(^^♪
キャロは会員オンリーの情報が多いので嬉しいです(#^.^#)
もしかしたら、ご一緒するかもしれませんので、その時にはよろしくお願いします!(^^)/
[ 2019/09/23 08:49 ] [ 編集 ]
Ramiさん
こんにちは~
ありがとうございます。
今後はキャロットの記事も増えていきそうですね。
でも基本はシルク中心ではやっていくつもりです。
1、5次は迷いますよね。
個人的にはピアノちゃんがおすすめですが、大物感はないのでどうでしょうかね。
[ 2019/09/23 15:47 ] [ 編集 ]
takeさん
こんにちは~
ありがとうございます。
それは大成功でしたね。
特にフェルミオンは私も最優先したしかったくらいの馬ですし、ジュエルトウショウは私も実際申し込んだ馬なので活躍が楽しみです。
当落に関してはやっぱり運が絡むだけに難しいですよね。
[ 2019/09/23 15:49 ] [ 編集 ]
レプティリアさん
ありがとうございます。
会員証が届くとやっぱり実感がわきますよね。
確かにさっそくホームページもログインしましたが情報が多いですね。
ピアノちゃん一緒に応援できるといいですね。
[ 2019/09/23 15:50 ] [ 編集 ]
入会の感覚
こんにちは☆
会員証が届くと実感湧くでしょうね。
ふと、もう何年もない新鮮な感覚だなあと思いました。

キャロットにはドナシュラークって馬が欲しくてたまらなくて入会しました。
ノーザンファームの馬がほどんどの中、那須野牧場のホワイトマズル産です。
10歳はとうに越していますが、いまだに乗馬で障害レースで頑張っています。

皆さんシーザリオの血統が欲しくて入会とかなのに今思ってもマイナー路線です。
キャロットはミーハーなぐらいメジャー路線でいって丁度なクラブですから、くれぐれも真似しないように(笑)

ご報告ですが、結構今年はシルクもキャロットも抽選対象の馬は全部落選しました。
去年はシルクでオーソリティ、キャロットでキングサーガ・ベレヌスと珍しく3頭抽選で通ってかなり満足でしたがその反動がきました(涙)

オーソリティは高実績で取られた人以外あまりブログで抽選組はみかけません。
私の2年分の馬運の為にも抽選当選馬達には頑張ってもらいたいです(^.^)
[ 2019/09/24 16:28 ] [ 編集 ]
ぼんちゃんさん
こんにちは~
入会して最初に出資した馬って思い出深いですよね。
私もレーヌドブリエがシルクではそうなので絶対に忘れることはないでしょうね。
キャロットのピアノちゃんもそうなってほしいですね。
今年は残念でしたが去年出資された馬はどれも楽しみですね。
特にオーソリティは大きなところを狙えそうな器だと思います。
来年は出資運も向いてまた良くなるかもしれませんね。
[ 2019/09/25 22:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ