fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

キューグレーダー引退

2019.09.27 所有馬情報

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来

担当者「今週から角馬場で騎乗調教を再開したのですが、乗り出して2日目に跛行してしまいました。すぐに獣医師に馬体の確認を行ってもらったところ、右膝の関節液の増量が認められ、骨折していることが判明しました。これまでに2回手術を行っている個所ですし、骨が弱くなってしまっていて、レースへ向けた調教には耐えられない状況になってしまっています。能力は高いと見込んで復帰を目指していたのですが、これ以上手術を行うことは難しいですし、仮に手術したとしても同じことを繰り返すだけになってしまうと思われます」

復帰へ向けて騎乗調教を再開した矢先に再び跛行してしまい、これ以上は進められない状況となりました。誠に残念ではございますが現役復帰を断念し、近日中に競走馬登録抹消の手続きを取らせていただく判断をさせていただきました。なお、今後は乗馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。


3度目の骨折が判明しとうとう引退となってしまいました。
戦績は5戦2勝2着2回
唯一連帯外したのが初挑戦となった重賞のみ。
適正距離なら重賞も狙える器だと思っていましたが、結局怪我で引退。
良い馬にめぐり合えてもなかなかうまくいかないものですね。
本当に残念です。
関連記事
スポンサーサイト



お疲れ様でした
まーくさん、おはようございます。
キューグレーダー引退ですか…残念です。
とても綺麗な馬でしたね。
出資を検討していたこともあり、またデビュー戦はイリーゼと一緒に走ったので、気になっていました。

骨折も三度となると、、、万全ならまだまだやれる素質はあったと思います。
また手術ですか、早く良くなると良いですね。
お疲れ様でした。
[ 2019/10/02 08:08 ] [ 編集 ]
Ramiさん
こんにちは~
本当に残念です。
骨折して一度復活して出走という時にまた骨折してしまったので、レースが見れなくて残念でした。
骨折でも半年くらいで復帰できることが多く、多少甘くみていた部分もありましたがこういうケースもあると思い知りましたね。
[ 2019/10/04 14:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ