以前、ノザーンの繁殖セールに出されるクラブ関係馬を紹介しました。
今日そのセールがあったので、いくらで売れたのかチェックしてみましょう。
・ウィズザフロウ・・・ジョインザフロウ(シルク)2歳で未出走、1歳馬はキャロットで募集
祖母はプチノワールで、血統は魅力的です。
初仔のキタサンバルカンも勝ち上がっています。
ただ、シルクでもキャロットでも産駒はそこまで大人気ではなかったのも事実ですね。
売却額・・・1000万結構つきましたね。
やっぱりプチノワールの牝系は魅力はあります。
ハービンジャー受胎もいいですね。
・ウインフロレゾン・・・4世代シルクで募集されており、毎年そこそこ人気
私が抽優馬を使って1歳馬に出資した繁殖がセールに出されてしまいました。
この繁殖は必ず大物を出すと信じて初子のベルフロレゾンにも出資しており寂しいですね。
シルクで募集続ければ毎年人気で売れているのになぜセールに出すのか少し疑問です。
活躍して見返してほしいです。
売却額・・・150万これはさすがに安すぎます。
こんな価格で売るならシルクで産駒募集続けたほうがずっとマシですよね。
抽優馬使ってやっと出資できたのに、ちょっとテンション下がりますね。
・ギャラクシーハニー・・・今年未勝利で引退したばかり
祖母はシルクユニバーサルということで未勝利ながら繁殖入りしましたがセールに。
これはまぁしょうがないのかもしれません。
売却額・・・400万兄が重賞馬のわりには安めでしたね。
・クルージンミジー・・・初仔はシルクで未勝利、1歳馬はキャロットで募集中
まぁあまり結果も出ていないのでしょうがないのかもしれません。
売却額・・・主取り1000万で主取りなので高めですね。
ハーツクライ受胎なので高額設定なのかもしれません。
・シーズンズベスト・・・キャロットのアワーブラッド
産駒が結果が出ていないのでしょうがないかもしれません
売却額・・・400万まぁ妥当でしょうか
エピファ受胎してるので大きいです。
・ジュエルインザサン・・・シルクで今年未勝利引退
私の出資馬でしたが残念ながら勝ちあがれず引退しました。
未勝利ながら繁殖入りできて喜んでいたのですがセールに出されてしまいましたね。
まぁどこであれ繁殖として残ってくれるなら有難いです。
売却額・・・1500万未勝利に終わった出資馬ですが、こんなに高く売れるんですね。
ちょっと驚きました。
期待されている証拠でしょうし母として頑張ってほしいですね。
・ストゥデンテッサ・・・南米G1馬としては繁殖成績はそこまで良くありません
私は今年シルクで1歳馬に出資したばかりです。
個人的にはかなり期待しているので見返してほしいですね。
売却額・・・350万出資馬の母なので安すぎるように感じます。
岡田スタッド購入なのでノルマンディーにきそうですね。
リーチザクラウン受胎。
・ストールンハート・・・シルクのコンフェッシオンが期待されてたのにさっぱりだった記憶があります
キャロットでも募集がありましたね。
まぁ産駒成績は良くありませんのでしょうがないです。
売却額・・・主取り150万で主取りは人気がないですね
サトノアラジン受胎です。
・ビアンカシェボン・・・シルクのボンディマンシュ勝ち上がり
私の出資馬ボンディマンシュは勝ちあがっています。
1歳馬がキャロットで募集中ですがあまり人気はないようです。
売却額・・・1300万テイエムの竹園さんが購入。
まだまだ期待のできる繁殖なので高いですね。
ドレフォン受胎。
・ピーチブローフィズ・・・初仔はシルク馬でしたがデビュー前に亡くなってしまいましたね
産駒成績もよくないですね。
売却額・・・500万こんなもんでしょうね
最近活躍目立つルーラーシップ受胎も大きいです。
・フラニーフロイド・・・先日シルクのフロイデンベルクがデビューも出遅れて6着
元々はディープばかりつけられてサンデーやキャロットでも募集された期待繁殖。
私の出資馬でもあるフロイデンベルクは新馬戦は大きく出遅れてしまいましたが能力もあると思っていますので残念です。
ただ、繁殖としては結果はいまいちだったのでしょうがないかもしれませんね。
売却額・・・800万母は海外のG1馬ですからまだまだ期待できますよね。
リーチザクラウン受胎はなんとも。
・ベッライリス・・・シルク馬で仔も今年シルクで募集
まだ産駒も1頭で未知数ですが、未勝利馬なのでしょうがないのかもしれません。
売却額・・・900万意外とついたなという印象です。
まだ若いのもありますかね。
ダンカーク受胎は微妙。
・ペンテシレイア・・・シルクで1歳馬が募集
はい、また私が今年出資した馬の繁殖が出されました。
3頭目!
確かに繁殖成績はいまいちですが、種牡馬もいまいちだったのでカナロアになった今年一発期待しています。
見返してやりましょう!
売却額・・・200万こちらもずいぶん安いですね。
私の出資した馬の母が安いのが多くて悲しいです。
・ムスタパルタ・・・シルクのスターオブオナーが勝ちあがり
ホマレボシ産駒でも勝ちあがらせたのは立派ですけどね
売却額・・・1300万意外と高額になりましたね。
ワールドエース受胎は良さそうです。
・メジロフォーナ・・・シルクのララフォーナが勝ちあがれませんでしたね
メジロ一族でも出されます
売却額・・・220万だいぶ安いですね。
カレンブラックヒル受胎。
・ラダームブランシェ・・・シルク馬でアーデルハイトの仔です。
ビワハイジ一族でも出されるんですね
売却額・・・1400万バローズ冠名の猪熊さんが購入しました。
良血ですし納得の高額ですね。
キタサンブラック受胎も大きいです。
・ラフィエスタ・・・シルクのラスファジャスは勝ちあがれたものの亡くなってしまいました
1歳馬はDMMで募集されています
売却額・・・550万こんなもんでしょうかね。
ビッグアーサー受胎は珍しいです。
・アスティル・・・ハープスターの妹
今年シルクのリュラの仔が大人気でしたが、全兄弟ですね。
キャロットのアワーブラッドは未勝利だから別にしても残しておいてシルクで募集すればいいのにね。
売却額・・・3700万まぁ納得の価格ですね。
売りに出されたこと自体がすごいことですし目玉の一頭だったのでしょう。
カナロア受胎してますし、その仔だけでもこの金額以上で売れそうです。
他にクラブ関係で見てみます。
アナンジュパス・・・1200万 岡田スタッド・・・ノルマンディーくるかも?
プリメラビスタ・・・6200万 ケイアイファーム・・・ロードくるかも?
ビアハイジの仔ですから最高額つきましたね。
まぁアーデルハイトと同じような立場ですよね。
まぁ、とにかく私の出資馬の母がたくさんセールに出されましたし、価格も安い馬が多く個人的には悲しかったですね。
ただ、それと活躍するかどうかは全くの無関係なので頑張ってほしいと思います。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この繁殖リストが出た時、今年シルクでラインナップされていた馬が多いなぁと思いましたが、落札額を見ると結構愕然としますね(+_+)
まーくさんもご一緒だったコンフェッシオンの母ストールンハートにも注目してましたが、主取りですか…(/ω\)
キャロで募集された2歳に出資してますが、新馬戦2着と頑張りましたので、見返してほしいですね(^^ゞ