これまでワンコインワイド馬券術で馬券の買い方のついて書いてきました。
買い方はわかっても大事なのは4頭の印のつけ方になります。
結局、予想が失敗していたら、どんな上手な買い方をしても当たることはないからです。
・印の基本
◎・・・3着以内にかなりの確率で来るだろう本命馬。1番人気などの上位人気馬で構いません。
○・・・3着以内にくる可能性の高い人気馬。単勝オッズ一桁の人気馬で構いません。
▲・・・単勝オッズ二桁の穴馬で3着以内に十分きそうな馬
△・・・単勝オッズ二桁の穴馬で3着以内にきてもおかしくない馬
前回の実践編を見てもらえばわかりますが、本命の◎は1番人気を買っていることが多いです。
まず、そもそも1番人気への考え方が重要になります。
競馬を続けていると1番人気を買うことへの恥ずかしさを感じる時期があります。
特にブログなどで予想を公開していると、本命を1番人気にするとかっこ悪いみたいな風潮ってどこかありますよね。
逆に大穴を本命にして万馬券を当てるとかっこよかったりします。
ただ、実際は何十戦もしてやっと当たった1回の万馬券を殊更大げさに言っているだけで、残りの何十戦というハズレを無視してはいけません。
そういう新聞記者って多いですよね。
1番人気は、馬券購入者全員の予想の統計的結果であり、そこには一定の精度があります。
それを敢えて外すのはかっこよいことではないと思っています。
1番人気の馬が3着以内にくる確率は統計データ上6割以上です。
つまり、ワイドを買う上で1番人気を買わない時点でもう6割もハズレるのです。
これは当たりを放棄する自殺行為といっても過言ではないでしょう。
もちろん、毎回来るわけではないので買わない理由があれば構いませんが、1番人気だからという理由で切るのは愚行なのです。
ワイドの馬券術では、配当は安いので人気馬を買わない方法を紹介しているサイトもあります。
それは、他の馬券との併用ではありえますが、ワイドのみでやる場合はありえないと思っています。
6番人気以下の馬が3着以内にくる確率は10%、10番人気以下の馬が3着以内にくる確率は5%程度です。
つまり、これらの馬を本命にする時点で的中率はかなり低いのです。
本命の◎をつけるのは基本的には1番人気、もしくは2~3番人気にするのが重要になります。
次に○の選び方です。
こちらも人気馬で構いません。
3着以内に1,2,3番人気の馬が含まれる確率は9割です。
つまり、3着以内に人気馬が2頭含まれる可能性はかなり高いのです。
これは無視できません。
なので、○も本命に準じるくらいの人気馬で全然構いません。
◎が1番人気、○が2番人気みたいなつまらないと言われそうな予想で全然大丈夫です。
次からが最も重要になってきます。
この馬券術の肝と言えるのが▲なのです。
▲は必ず二桁オッズから選んでください。
仮にこの▲を3番人気7倍とかの馬にするとします。
確かに的中率は上がりますが収支は悪化するでしょう。
実は、3着以内が1,2,3番人気で決着することは1割もありません。
滅多にに起こらないわりに、起こったとしても配合が激安なだけで買う意味がないのです。
1,2,3番人気のワイドは絶対に買うべきではないのです。
▲は先週のエリザベス女王杯のクロコスミアのような馬を見つけることが重要になります。
ちなみに、私は指数と馬柱と調教で基本的には予想しています。
指数は、netkeibaのタイム指数を参考にしていますが、指数平均1位はラッキーライラック、2位がクロコスミアでした。
毎回そううまくはいきませんが、個人的には上手に使えば使える指数だと思いますね。
最後に△です。
こちらは▲と大きな差はありませんが、より大きな配当を狙っても良い印になっています。
ただし、単勝万馬券みたいな大穴を狙う必要はありません。
確率は低いですし、そういう馬が来ても他でカバーできるようにワイドにしているのです。
展開や馬場、斤量など様々な要素でもしかしたら一発あるかもという馬を選びたい印です。
このように、人気馬2頭、穴馬2頭の合計4頭に印を意図的につけて購入するのがこの馬券術になります。
人気馬3頭、穴馬1頭では、そもそも人気馬3頭だけで決まる可能性はあまりなく、あったとしても配当が安いので意味がありません。
また、人気馬1頭、穴馬3頭では、かなりの確率でくる人気馬2頭がきた場合に対応できず、穴馬3頭で決まる可能性も10%程度でケアする必要もないのです。
この人気馬2頭、穴馬2頭というのが絶妙なバランスなのです。
人気馬同士で決まってもトリガミであってもケアできますし、穴馬同士で決まれば一発もあります。
そして最も楽しみの多い人気馬と穴馬の組み合わせをしっかり狙っていけるのです。
今回、ワンコインワイドということでやっていますので500円分5点買いということで書いています。
しかし、16~18頭立てくらいになると4頭だけではなかなか難しい場合もあるでしょう。
その時は、△を1頭増やしても問題ありません。
◎▲ー○▲△△ これで7点ですのでワンコインではありませんがどうしても加えたい一頭はいるなら大丈夫です。
◎○▲△ のボックス6点もワンコインではありませんが特に問題はありません。
買い方は臨機応変で構いません。
ワイドは当たりやすいですが、配当も低い馬券です。
人気馬ばかり買っても意味はありませんし、穴馬ばかり買っても外れてばかりなだけです。
意図的に人気馬2頭、穴馬2頭を必ず入れるだけで的中率と収支は改善してくるはずです。
あとは皆さんの予算に応じて100円づつでも楽しめますし、500円づつならワイドでもなかなかのお金になりますし、1000円づつなら3連系にも十分匹敵できるでしょう。
そして、何よりよく当たるので楽しいです。
私もまだ実験中なので今後もアップデートしていきたいと思っていますが、今はとにかくワイドが熱いですね。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
早速、試してみることにします。
私の予想は
◎インディチャンプ
〇ダノンプレミアム
▲レイエンダ
△クリノガウディー
これでワンコインワイドをやってみます。