2020.01.29 所有馬情報
在厩場所:29日に茨城県・ミッドウェイファームへ移動
調教内容:
次走予定:未定
萩原清調教師「レース後は右飛節に少し疲れは見られますが、大きな問題ではありません。能力的には上のクラスでも通用するだけのものを持っているように感じますが、レースでの走りに左右差が見られたり、フレームに対して筋肉量が追い付いていなかったりと、1勝クラスで活躍するにはさらなる成長が必要になってくるでしょう」
近走の競走内容を考慮して今後について協議した結果、現状では中央競馬の1勝クラスで勝利を収めるのは容易ではない状況にあることから、中央競馬よりも比較的相手関係に恵まれ、ダートの3歳オープン・重賞の番組や賞金面が充実している南関東の地方競馬(大井・藤田輝信厩舎)に転籍することとなりました。なお、地方競馬ではミッドウェイファームからレース当日に輸送して出走する「外厩制度」を活用する予定となっております。本馬は1月29日に中央登録を抹消し、1月31日に地方競馬の馬体検査を受検する予定です。詳しくは出資会員の皆様に書面をもってご案内させていただきます。
≪ グラドゥアーレ17戦目 | HOME | コバルトウィング4戦目、あんな後方からでは無理 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。