fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

広尾の馬名選挙で候補ノミネート!採用なるか?

先週から広尾の馬名選挙がはじまりましたね。
私は去年参加し損ねたので今年からの参加です。
1頭につき10個の候補があり、そこからみなさんの投票で3つに絞るようです。
1位が決定ではなく、3つの候補の中から調教師さんが決めるというのが斬新ですね。

投票期間:2020年2月7日(金)~2月14日(金)

投票の結果、上位3候補が最終候補として選出されます。
登録申請順位は、管理調教師が上位3候補の中から順位を選定いたします。

各募集馬に対して、1票+【出資馬対象】ご出資口数×1票が投票数となります。
※10票投票権利がございましても、10回投票する必要はございません(1回の投票で当該募集馬名に対して10票投票となります)。


まずは、10個の候補に残らねばなりません。
シルクでは決定の1個のみなので難易度は高いですが、10個なら結構いけるのではないかと期待していました。
3つまで応募できましたしね。
その中で、今回はバスラットアマルの18の中に私の応募した馬名がありました。
結構うれしかったですね。
どれかということは言いませんが、なんとか3位までに残ってくれるとうれしいですね。
バスラットアマルは母名が検索しても意味が最期までわからず連想することはが難しかったです。
皆さんも苦戦したようで、父名から考えている候補もだいぶ多いですね。
私は毎度のことながら語感を重視してみました。
さて、結果はどうなるでしょうか?

☆バスラットアマル'18

①アヴェイユ Abeille
フランス語で蜜蜂。幸せを運んで欲しいという願いを込めて。

②エテルネルリアン Eternel Lien
フランス語で「永遠の絆」の意味、父名からの連想。

③ケッソク Kettusoku
父キズナの名前にちなんで。チーム一丸となって強く愛される名馬に成長するように。

④シンバ Simba
ライオンキングより。父のように世代の王を目指して欲しいという想いを込めて。

⑤チャカーナ Chakana
母馬のアマルから、インカの世界観を表す十字架の意味。神に守られ羽ばたく姿を想像。

⑥バスラットレオン Bathrat Leon
母名の一部+英語の獅子。獅子のように強く、激しく走って勝利を目指して欲しい。

⑦ファミリータイズ Family Ties
英語で家族の絆。父名より連想。

⑧ユキカゼ Yukikaze
日本の幸運艦から命名。

⑨レガーメエテルノ Legame Eterno
父名から連想。本馬を応援する人々との絆が固く、永遠であるようにとの意を込めて。

⑩レリアン les Liens
フランス語で絆の複数形。父から連想。この馬を繋ぐいくつもの絆を背負って。



それ以外の出資馬も見てみましょう。

☆マルヴァーンスプリング'18

①ヴィラカルロッタ Villa Carlotta
イタリアにある庭園。母名より連想。

②オープランタン Au Printemps
母名より連想。フランス語で春にという意味。桜花賞を勝ってほしいという思いを込めて命名。

③グレートマルバーン Great Malvern
イギリスのウスターシャー州マルバーンの温泉街のエリア。マルバーンヒルズのふもとに位置し、マルバーンの歴史的中心地。(母名から連想)

④スプリングハート Spring Heart
母名より由来。くじけぬ心を持って欲しいという願いをこめて。

⑤チリー Chilly
子どもの木馬の愛称。

⑥プリマベラフィリア Primavera Figlia
父ドゥラメンテの馬名はイタリア語から。イタリア語で「春」を意味する「プリマベ(ー)ラ」と「娘」を意味する「フィリア」。直訳すると「春の娘」、すなわち「マルヴァーン『スプリング』が生んだ女の子」。

⑦ブルースプリング Blue Spring
勝負服の色と母馬名から。クラブを代表する名馬になってほしいと願って。

⑧マーテル Mater
マグナ・マーテル(ラテン語: Magna Mater)は、ローマ神話の女神である。ラテン語(Magna Mater deorum Idaea)の意味は「イダの、神々の大いなる母」

⑨マルヴァーンスカイ Malvern Sky
母名の一部+空

⑩メブキ Mebuki
芽吹き、母名のマルヴァーンスプリングからの連想。春に芽吹き競走馬として大成して欲しいという願いから。




☆ステラリード'18

①エトワールブルー Etoile Bleu
星+青色。母名からの連想+広尾の勝負服の色。
母と広尾カラーからで会員のみなさんから親しみやすい仔になってほしい願いから。

②オスカー Oscar
人名、アカデミー賞のオスカー像から。血統から映画関連の用語を連想し、アカデミー賞に輝く様な活躍を願って命名しました。

③カイザーノヴァ Kaiser Nova
皇帝(独)+新星(英)。母名のStellar(星)より連想。クラブ期待の新星として世代の頂点に立ってほしい。

④スターリーアイド Starry Eyed
夢見るような瞳。母名(ステラ=星)から連想。

⑤ステラプレゼンス Stella Presence
母名の一部+英語で「存在感」の意味。

⑥ステラマーレ Stella Mare
母の名にあり星の意味を持つステラ+イタリア語で海のマーレ より強く明るく輝いてほしいという想いをこめて

⑦ピスケス Pisces
ラテン語でうお座。本馬の誕生日、母名からの連想。

⑧ファーストウイング First Wing
ステラリードからの初めての牡馬ということで、初という意味のファーストと、羽が生えたように走るという意味を込めてウイングを組み合わせました。

⑨ポラリスエース Polaris Ace
母の馬名の一部から連想。父モーリスの代表産駒になって欲しい。

⑩ミフネ Mifune
人名。父名と母名からの連想。



全体を見て一つの特徴として日本語の馬名が必ず1つは候補に入っていますね。
個人的にはマルヴァーンスプリングの18に応募した馬名が自信があったのですが候補に残らず残念でした。
決定したら自分の応募名との比較もまたやってみようと思います。

シルクは今年もカナディアンマンなど賛否のある馬名がありました。
個人的にはこういう投票は面白いですよね。
まぁ、手間もかかるので、広尾くらいの募集頭数だからできる企画かもしれませんけどね。
それでも、投票にすることで自分が少しでも関与できるので何に決まっても納得感があり、仮に自分の応募した馬名がなくても自分の投票した馬名に決まれば、名付けた感じもありますよね。
今から入会や出資しても投票は参加できるようですね。
まだ残ってる馬も多いので一応全頭レビューしてるので参考になればどうぞ。
広尾サラブレット倶楽部2019年度1歳馬全頭レビュー

広尾の追加募集馬全頭レビュー

個人的に少し気になっているのはスマートマカロンの18です。
レビュー時の評価は低めでしたが先日、全姉のキャッツアイがデビューし2着と健闘しました。
全弟で牡馬に変わったのに姉より価格が安くお手頃感があります。
ちょっと気になりますよね。
とにかく、まずは初めての馬名選挙を楽しみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



10選への採用おめでとうございます
バスラットアマル'18の馬名選挙の候補
10選への採用おめでとうございます!!

これか、これかな?と思う名前がたしかにありますが、
そのとおりかどうか、それもひとつの楽しみにして、
馬名決定を楽しませていただきます。
[ 2020/02/11 19:19 ] [ 編集 ]
コスモライセンス
まーく様
 私の応募馬名もコスモライセンスで候補に残りました。
もし、御意に召すようであれば、ぜひ清き一票をお願いいたします。
ヨゾラノホシ です。
[ 2020/02/11 20:08 ] [ 編集 ]
名付け親になりたいですね
広尾は出資馬でなくても1票投じられるのが楽しいですね。
パスラットアマルは私は②に1票投じましたが、マークさんが考えられた名前であることを祈ります。
私もマルヴァーンスプリングは自信があったのに落選でした。
でももう1頭のコスモライセンスで候補に一つ残りました。
初めてのことで大変な嬉しさです。
可愛い名前にしたつもりなのですが、他の候補と比べても自分では遜色ないと思えます。
このまま調教師さんに選んでもらえるところまで行ければいいのですが。
結果が楽しみですね。
[ 2020/02/12 00:22 ] [ 編集 ]
AIBAさん
ありがとうございます。
初めての経験なので候補に残っただけでもうれしいですね。
ここから投票でどうなるかわかりませんが、皆さん意味で選ばれるのか語感で選ばれるのかわかりませんので難しいですね。
私も結果を楽しみに待ちたいですね。
[ 2020/02/12 20:44 ] [ 編集 ]
ヒロさん
候補入りおめでとうございます。
コスモライセンスは私は出資していないのですが、出資してなくても投票できるんですね。
入れておきますね。
[ 2020/02/12 20:45 ] [ 編集 ]
優優さん
そうですね。
2番は意味が良いですよね。
コスモライセンスは結構出資されている方が多いですね。
私も出資すればよかったかな。
馬名採用されるといいですね。
[ 2020/02/12 20:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ