fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

新たなノーザンファームお気に入り厩舎の誕生か?

ノーザンファーム系のクラブにはお気に入りと思われるよく預けられる厩舎というものがあります。
木村厩舎が筆頭で、池添学厩舎、結果が出ずに干され気味ですが吉田厩舎などもありましたね。
悪く言えばノーザンファームの言いなりにやってくれる厩舎であり、良く言えば自己流のオリジナリティをあまり出さないので一発は少ないものの堅実ではあります。
良血もたくさん入ることが多いので、出資する時に厩舎を見て困ってしまう人も多いですね。

そんな中、今日のシルクの近況を見て少し驚きました。

キングスヴァリュー [父 キングカメハメハ:母 アートプリンセス]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで13-13、週1回14-13、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

天栄担当者「この中間もハロン13秒ペースでバリバリ乗り込んでいます。どちらかと言うと普段はあまり覇気がないタイプなのですが、今回は良い意味でピリッとしたところが見られますね。障害練習が良い気分転換になっている部分があるのかもしれませんし、状態は上がってきているので、このまま帰厩に向けて乗り込んでいきたいと思います。馬体重は509㎏です」

この中間も順調に調教が進められていますが、帰厩に際して心機一転を図ることになり、転厩させることとなりました。3月4日に新規開業予定の宮田敬介調教師に打診したところ快諾を得られた為、近日中に転厩の手続きを行う予定です。ご出資会員の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



ディロス [父 ステイゴールド:母 ラトーナ]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで13-13、週1回14-13、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

天栄担当者「今週は登坂回数を週3回に増やし、その内の2回は13-13ペースまで脚を伸ばしています。右トモは相変わらずクタクタした感じですが、この馬なりに悪化することなく調整できています。速いペースでも最後までしっかりと動けているように、段々と状態は整ってきていますよ。馬体重は521㎏です」

この中間も順調に調教が進められていますが、帰厩に際して心機一転を図ることになり、転厩させることとなりました。3月4日に新規開業予定の宮田敬介調教師に打診したところ快諾を得られた為、近日中に転厩の手続きを行う予定です。ご出資会員の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



なんと古馬2頭は同じ時に同じ厩舎に転厩となったのです。
何かある調教師と揉めて全部転厩になったのかと調べてみましたが、一頭は木村厩舎、もう一頭は国枝厩舎でした。
なので、揉めたなどというわけではなさそうです。
じゃあ、気になるのはこの宮田敬介調教師さんですよね。
調べてみると、去年、調教師試験に合格された新規の調教師さんです。
国枝厩舎で助手をされており、アーモンドアイにも乗ってたようですね。
なるほど国枝厩舎の馬が転厩したのもわかります。
そして、気になったのがこの一文。
「ノーザンファームで2年半勤務しており、デビュー前のディープインパクトにも乗ったことがあるという」
これを見てピンときました。
池添学先生もそういう経歴がありましたよね。
つまり、ノーザンファームで働いていたという強いパイプのある先生なのです。

これは、今後この厩舎にノーザンファーム生産馬が多く預けられる可能性を感じます。
まぁ、そもそもプチノワールの18とブロンシェダームの18が今年既にシルクで預けられています。
今回の2頭の転厩を見てもはっきりしましたね。
今年のシルクやキャロットの募集馬が、この宮田厩舎に多く預けられることはほぼ確実だと思いますね。
あとはしっかり結果を出してくれればいいですね。
今は外厩がしっかりしているので、調教師さんの腕の見せ所は減りつつあります。
それでもトップの一流厩舎は個性があり傾向がわかります。
良くも悪くもあの先生はこういう使い方をする、こういう調教やローテをするという個性のある方が好きですね。
宮田厩舎に今後も注目していきます。


記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/02/28 21:34 ] 一口馬主 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ