牝 60,000円
父 モーリス 生年月日 2018年1月10日
母 アドマイヤテンバ 厩舎 美浦 黒岩陽一
母の父 クロフネ 生産 ノーザンファーム
157.5 180.0 20.5 480
【血統評価】A-
母は4勝、祖母はアドマイヤグルーヴ、曽祖母がエアグルーヴになります。
一つ上でそっくりな配合見たばかりですね。
母父がキンカメとクロフネの違いになります。
ただ、こちらは母の兄弟にドゥラメンテがいます。
産駒は2頭デビューし、どちらも勝ち上がり。
ただ、その後はあまりパッとしません。
モーリスに変わってどうかといったところでしょう。
【馬体評価】B
モーリスは札幌記念で生で見たのですがムキムキでボディビルダーみたいなすごい馬体でした。
産駒もそういう傾向が出るとしたら、この馬はその通りの体をしてますよね。
牝馬とは思えないボリューム感は圧巻です。
繋ぎは少し立ち気味ですね。
1月生まれもありますが測尺はかなり立派ですね。
歩様は前脚が結構ながに股歩きですよね。
【総合評価】B+
去年母の姉妹であるアドマイヤセプターの産駒が大人気でした。
今年はこちらの繁殖が募集ラインナップされましたが、人気トップ3に入るほどではなさそうですね。
血統は申し分ありませんし馬体も立派で良い馬だと思います。
若干、足元が気になっており、がに股が強いので許容できるかどうかだと思います。
追加最新評価
【近況評価】A-【調教評価】A
3月の総合7位です。
単走ですがダイナミックで力強い走りです。
牝 50,000円
父 スクリーンヒーロー 生年月日 2018年2月21日
母 メジロトンキニーズ 厩舎 美浦 奥村武
母の父 ダンスインザダーク 生産 レイクヴィラファーム
153.5 180.0 20.8 496
【血統評価】B-
母は3勝、重賞2着。
産駒は5頭デビューし4頭が勝ち上がり。
中でもトリオンフは重賞2勝の現役馬です。
代々メジロで繋げてきた歴史ある繁殖で、レイクヴィラファーム生産馬はシルクでも活躍します。
つけてる種牡馬も1流どころではないにも関わらずこれだけ勝ちあがっているのは立派ですね。
ただ、スクリーンヒーロー産駒は牡馬に活躍馬が偏っており牝馬なのがとにかく残念です。
【馬体評価】B-
牝馬としてはかなり立派でボリュームのある馬体ですね。
これが牡馬だったらなぁという印象。
胴もあるので長距離も良さそうですね。
測尺は、馬体重も募集馬の中で2番目とかなり大型馬になりそうです。
歩様は前をかなり回して開きますね。
【総合評価】C+
何度も言うけどこれが牡馬だったらなぁという馬ですよね。
モーリスの全妹でさえ勝ち上がりに苦労していますからね。
牝馬としては高く感じますし、前脚の歩様のリスクも気になります。
良い馬なのにいろんな面がちょっとづつ惜しい感じの馬ですね。
追加最新評価
【近況評価】A【調教評価】A
2月の総合10位です。
馬体も立派で4月移動の文字もあり良いですね。
若干斜め向いて走ってますが、滞空時間のある良い走りだと思います
牡 36,000円
父 リアルインパクト 生年月日 2018年3月12日
母 ビバリーヒルズ 厩舎 栗東 野中賢二
母の父 スニッツェル 生産 ノーザンファーム
153.0 171.5 20.1 423
【血統評価】B
母は2勝、祖母ブリリアントベリーは産駒にG1馬カンパニーなど重賞馬多数の名繁殖。
初仔になります。
父リアルインパクトは今年2歳馬がデビューしましたが既に5頭も勝ちあがっています。
早くからデビューでき、スピードのある産駒も多いので楽しみな種牡馬です。
【馬体評価】B+
個人的にはリアルインパクトはダイワメジャーの後継になりうると思っています。
血統的には全然後継じゃありませんがタイプ的にです。
トモが大きくてボリュームがあって早くからデビューできてタイプが似てますよね。
この馬もその傾向を色濃く見せています。
歩様はかたい印象ですが悪くはありません。
【総合評価】B+
血統も悪くない、馬体も悪くない、リアルインパクト産駒は大活躍、そして牡馬で価格が安い。
人気になるのはわかりますよね。
とりあえず申し込んでおきたくなる一頭ですね。
ただここまで人気になると抽優馬を使うほどの馬なのかということも考えなくてはなりません。
追加最新評価
【近況評価】A【調教評価】B+
近況も良く、馬体も素晴らしいですね。
迫力があり良い走りですね
牝 28,000円
父 リオンディーズ 生年月日 2018年1月21日
母 ウルド 厩舎 栗東 高橋亮
母の父 ハービンジャー 生産 ノーザンファーム
154.0 173.5 19.8 441
【血統評価】B+
母は未勝利、曾祖母にウインドインハーヘアの名前が光ってます。
近親にはディープインパクト、ブラックタイドなど日本を代表する種牡馬がいます。
初仔になります。
祖母の産駒が2勝止まりなのが気になります。
同じ一族にはレディブロンドなど繁殖としても成功してる血筋もありますので、そこと比べると見劣りします。
【馬体評価】B+
バランスも良く予想以上に良かったですね。
初仔でも小さいということはなくしっかりしています。
1月生まれですが測尺も問題なさそうです。
歩様もいいですね。
【総合評価】B+
最初はリストになかった馬で、急に加わりました。
個人的には隠し玉候補でしたが、中間発表で既に名前が出るほどの人気でビックリしました。
血統のわりに安いのが理由だと思います。
困りましたね。
追加最新評価
【近況評価】C【調教評価】A
3月の総合8位です
近況はあまり褒めてくれません
走りは首の使い方が良く、スピードもあり良いですね。
≪ なぜこの馬名が却下されたのか?馬名の隠れたルール | HOME | シルクキャンセル募集馬の全頭レビュー再評価(関西馬) ≫
≪ なぜこの馬名が却下されたのか?馬名の隠れたルール | HOME | シルクキャンセル募集馬の全頭レビュー再評価(関西馬) ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
シルクキャンセル募集今回はフィエラメンテに行きました。
当たるかはわかりませんが楽しみですね。