2020.03.30 レース結果
3/29(日)中山2R 3歳未勝利〔D1,200m・16頭〕6着[3人気]
五分に発馬を決めると、押して好位を取りに行きます。直線入口では3,4番手まで上がり、しぶとく脚を使うも、前走と同様に6着でレースを終えています。
武井亮調教師「パワー型のこの馬にとっては、今日のような水の浮くダートでは持ち味が活きませんね。前走から距離短縮で調教時の行きたがるような感じはありませんでしたし、折り合いには進境が見られたかなと思うのですが、最後は脚色が他馬と同じになってしまいました。ジョッキーのコメントですが『スタートはまずまず決められて、逃げられそうな雰囲気だったものの、恐らく3完歩目で濡れた芝に滑ってしまって、トモを落とすような格好になりました。その後は立て直してリズム良く運べたとは思うのですが、直線に入って左手前に替えたところからやや末脚が鈍りましたね。右手前の方が走りやすいのだと思います。また、調教と同様に喉は全然気にならなかったですよ』とのことでした。あとは馬場入りのテンションが高く、返し馬もなかなか止まろうとしてくれなかったようですので、そこも今後の課題として気を付けていきます。この後については、依然として心身の幼さがあることと、優先出走権を獲ることが出来ませんでしたから、いったん放牧に出す方向で考えています」
≪ ブログの毎日更新終了のお知らせ | HOME | 高松宮記念での降着の様々なケースを考える(クリノガウディー2着のケースとグランアレグリア4着理論?) ≫
≪ ブログの毎日更新終了のお知らせ | HOME | 高松宮記念での降着の様々なケースを考える(クリノガウディー2着のケースとグランアレグリア4着理論?) ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。