19、デアリングバードの17 牝馬 青鹿 2017/4/15生
父:エピファネイア × 母:デアリングバード(母の父:キングカメハメハ)
生産:日高・長谷川牧場 栗東・杉山晴紀厩舎入厩予定
1口出資額44,000円 159.0 176.0 19.5 430
【血統評価】B
セレクトセール1200万で購入馬。
母は未勝利、産駒もデビューしていません。
祖母デアリングハートは重賞3勝、牝馬戦線で大活躍した馬です。
セレクトセールは出すだけでも厳しい審査もりますので、そこでの購入馬はやっぱりレベルが高いですね。
【馬体評価】B+
エピファネイア産駒は良い馬体が多いのですが、この馬も素晴らしいですね。
唯一気になるのは管囲でしょうか。
歩様も問題ありませんね。
【総合評価】B+
この馬もシルクやキャロットで募集されても1次満口になる馬でしょうね。
馬体もいいし、血統もいいし、特にケチをつけるところがありません。
牝馬じゃなければもっと良かったとは思いますが、それだともっと高額でしたでしょうしね。
≪ 最近気になるシルクの傾向(転厩と騎乗騎手) | HOME | シルクの2020年度募集馬として来ないことが確定した馬たち ≫
≪ 最近気になるシルクの傾向(転厩と騎乗騎手) | HOME | シルクの2020年度募集馬として来ないことが確定した馬たち ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
まーくさんの評価を参考にしてデアリングタクトに出資出来ました。
おかげで一口馬主ライフを楽しく過ごせています。
ノルマンディーの今後については、おっしゃっている通りだと思います。
健康で芝、ダートを問わず沢山出走してくれるのが特徴のクラブですから、2匹目のどじょうは難しいでしょうね。
ただ、これを機に募集馬の数が増えて質も向上してくれるといいですね。
ちなみにシルクにも3年前から入会しました。
こちらは大赤字です(笑)