そろそろシルクの第2回追加募集がきてもおかしくありません。
まずは過去の日程を見てみましょう。
一昨年・・・4月16日 6頭
去年・・・4月21日 8頭
これによると明日か週明けくらいにはきそうですよね。
去年はラウンジで会員さんが阿部社長から10頭くらいの募集になるという話を聞いてつぶやいたことも話題になりましたよね。
今年は、1次募集の頭数も多めでしたし、1次追加募集を合わせて現在74頭います。
入厩制限の問題がありますので上限は80頭程度です。
残念ながら募集中止になった馬も何頭かいますので、6~8頭くらいの追加募集になるのではないでしょうか?
シルクの第1回追加募集の特徴は国内のセール購入馬が中心です。
逆に、シルクの第2回追加募集の特徴は頓挫した良血馬と海外セール馬が中心になります。
去年は、募集の予定が頓挫してたローブティサージュの2017がここできました。
他にも、ハルーワソングの2017やマイティースルーの17など良血で実際大活躍中の馬もいましたね。
レインボークォーツの17やマチカネタマカズラの17もしっかり勝ちあがっており大当たりの追加募集でした。
そこで今年くる可能性のある馬をおさらいしておきましょう。
・アドマイヤヒラリーの2018 牝 父ミッキーアイルこの馬は当初シルクの募集予定馬にいた馬です。
確定リストになって消えてしまいました。
おそらく何らかの頓挫があったんだと思います。
こういう馬もその問題点が改善すれば追加募集できますからね。
ミッキーアイル産駒は1頭いましたが1次でも人気でしたよね。
この馬も価格次第では楽しめるかもしれません。
・サロミナの2018 牡 父ディープインパクト元々はセレクトセールに上場されていたのですが、急に欠場となりました。
その後、音沙汰なしですが、普通にいけばシルクで募集されておかしくない血統です。
弟のサリオスが今週皐月賞に挑戦しますが、その結果次第でとんでもないことになりそうです。
まぁ、負けてもお祭りになるレベルの馬ですけどね。
個人的には目玉としてくるんじゃないかと思っています。
まぁ、来たところで私には出資できる予算はないのですが、興奮はしますよね。
・ヴィアメディチの2018 牝 父ドゥラメンテG1を2勝の現役馬アドマイヤマーズの妹になります。
元々デイリースポーツの記事の中でシルクで募集されると書かれていて話題になりました。
しかし、実際はリストにいませんでしたね。
ただ、他にいった形跡もないのでおそらく募集予定だったけど何らかの頓挫があったのだと思います。
ドゥラメンテ産駒も大人気ですし、募集されたら大人気間違いないでしょうね。
こちらも来たら目玉になる大物ですね。
・スマッシュハートの2018 牡 父モーリスこちらはセレクションセールでノーザンファームが購入した馬になります。
祖母に重賞勝ち馬ビーナスラインがいる血統ですね。
ノーザンはセールでモーリス産駒を良く購入しています。
ノーザンとしてはモーリス産駒の出来が良いという判断なんだと思います。
実際、シルクのモーリス産駒は順調ですし、こちらも人気になりそうですね。
・アルビアーノの2018 牝 父ドゥラメンテこちらはキャロットの予定馬にいたのに確定で外れた馬になります。
去年もキャロットの予定から外れた馬でハルーワソングの17がシルクの追加できましたので可能性はあります。
母は重賞2勝、G1でも活躍したアルビアーノの初仔ですね。
募集されたら間違いなく大人気になるでしょうね。
楽しみな一頭ですね。
・ワイズドリームの18 牡 父ホッコータルマエこちらはセール購入馬です。
シルクの1次追加募集に名前があったのですが、体調不良で中止になりました。
入れ替わりでトピカⅡの18になりましたね。
その時の、体調不良が改善していれば募集される可能性はかなり高いです。
シルクでは貴重なホッコータルマエ産駒ですから面白いかもしれません。
あとはここに海外セール購入馬が2~3頭入ってくると思います。
ノーザンは何頭か海外セールで購入してますので間違いないでしょう。
何がくるかは全くわかりませんけどね。
それ以外にもノーザンファーム生産馬でまだ行き先不明な馬を調べれば結構いそうですが、私の力でわかるのはこれくらいです。
この中なら何頭かは来ると思いますので楽しみに待ちたいですね。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト