現時点での理想的なメンバーを妄想しようと思います。
ただ、妄想とは言っても非現実的すぎる人気馬ばっかり選んでも意味がありません。
前回の人気ランキング20の中からは抽優馬必須でそれ以外では申し込みできないこととします。
ただ、ランク外の馬は選び放題とします。
今年は価格、頭数のマイルールは撤廃しますが、基本的には牡馬と牝馬をバランスよく5頭くらいは選びたいですね。
同じ種牡馬はできるだけ避けて、予算は25~30万くらいでいきたいですね。
・パターン1
抽優馬 ブラックエンブレムの2019 牡 7万
レーヌドブリエの2019 牡 7万
ウインフロレゾンの19 牡 4万
ルシルクの19 牝 5,6万
ボシンシェの19 牝 4万
繁殖実績のわりにお手頃感のあるブラックエンブレムに抽優馬。
レーヌドブリエはモーリス産駒の人気低迷期待で実績で。
毎年狙ってるウインフロレゾン。
牝馬も繁殖実績の高い馬から指名。
・パターン2
抽優馬 コケレールの2019 牡 6万
レーヌドブリエの2019 牡 7万
ポーレンの19 牡 4万
ランニングボブキャッツの19 牝 5,6万
シャクンタラーの19 牝 4万
抽優馬にドゥラメンテ産駒の牡馬を指名。
ブリエが常連として、ポーレンも出資馬の下。
ランニングボブキャッツは個人的には楽しみな一頭。
あとはエピファネイアの牝馬は欲しいところ。
・パターン3
抽優馬 ウェイヴェルアベニューの19 牝 14万
レーヌドブリエの2019 牡 7万
ウインフロレゾンの19 牡 4万
ポーレンの19 牡 4万
ディープ牝馬を思い切って抽優馬で指名。
あとは牡馬で楽しみなのを揃えてみました。
まぁ、現実的には実績で取れない馬も多数なので妄想でしかありません。
それでもこういうのって楽しいですよね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
モーリス産駒は2歳馬が何頭か勝ち上がったら一気に人気急上昇しそうな気もしますね。
まあレーヌドブリエの19を狙っている私としては、モーリス産駒の快進撃は8月以降にしてほしいところですが。(笑)