明日から広尾の1歳馬募集も開始します。
今年は簡易レビューですがしておこうと思います。
・ミスペンバリーの19
栗東 矢作芳人
牡1歳 鹿毛 2019.03.29生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
販売総額 5,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 25,000円
【血統評価】B+
産駒に5勝馬で重賞でも活躍中のディメンシオンがいます。
あちらはディープ産駒なので、こちらはキズナ産駒と相性も良さそう。
それ以外にも重賞2着のパンサラッサもおり繁殖能力の高さを感じます。
高齢なのが多少気がかりかな?
【馬体評価】A
体高159cm、胸囲180cm、管囲20.5cm
測尺も申し分なく、肉厚でボリュームのある馬体です。
歩様も問題なく、柔らか味もありますね。
【総合評価】A
広尾は目玉は矢作厩舎に入れてきます。
ということは、今年の目玉はこの馬ですね。
正直、価格はかなり高めの設定だと思います。
新規の4口無料には最適で、ポイント還元もあるのでそれを含めて考えたいところですね。
人気のキズナ産駒、実績のある繁殖、矢作厩舎、文句無しの馬体、私は申し込みます。
・サティアナの19
栗東 藤原英昭
牝1歳 鹿毛 2019.03.16生 浦河産
父:キングカメハメハ 母:サティアナ (母の父:Street Cry)
販売総額 5,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 25,000円
【血統評価】C+
日本での産駒実績はありません。
ただ、姉がディープでこちらはキンカメとかなりの種牡馬をつけているので期待はされてるのでしょう。
私は、キンカメ産駒は牝馬というだけで割引するのでこちらもどうでしょうか?
残り少ないキンカメ産駒に広尾だとこの価格で楽しめるのは良いかもしれませんね。
【馬体評価】C-
馬体重420kg、体高156cm、胸囲179cm、管囲19.8cm
まだメリハリのないのっぺりした馬体で良く見せません。
歩様はまずまずでしょうか。
【総合評価】C-
一つ上の馬と同じ価格なら向こうにいきたいですね。
藤原厩舎ということと残し少ないキンカメ産駒ということが売りになりそうです。
・レフィナーダの19
美浦 高柳瑞樹
牝1歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 2,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,000円
【血統評価】D
母は広尾の馬ですが繁殖成績が良くありませんね。
2勝馬が一頭いるのみ。
かなりの高齢で最後の産駒ということで思い入れのある方向けかもしれません。
【馬体評価】C-
体高154cm、胸囲172cm、管囲19.5cm
馬体はなかなか良いですね。
繋ぎが若干立ち気味でしょうか。
なんか後ろ脚の歩様が違和感ある。
【総合評価】D
個人的にはオススメできるところが少ないです。
・スイートマカロンの19
栗東 高柳大輔
牡1歳 芦毛 2019.03.12生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 9,000円
【血統評価】B
勝ち上がり率が高く堅実な繁殖です。
全兄が3勝しているのも心強いですね。
楽しめそうです。
【馬体評価】B
体高151cm、胸囲172cm、管囲20cm
芦毛のわりにメリハリがあり良く見せます。
トモも丸くて大きいですね。
【総合評価】B
ダンカーク産駒にあまり惹かれないのですが全兄が走ってるのでいいでしょう。
大物感はそこまでですが、勝ちあがって2~3勝くらいなら可能性はありそうです。
出資候補にしたいですね。
・ベネディーレの19
美浦 加藤征弘
牝1歳 鹿毛 2019.03.03生 新ひだか産
父:エピファネイア 母:ベネディーレ (母の父:クロフネ)
販売総額 1,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 7,000円
【血統評価】C+
産駒は重賞2着のガンサリュートがいるくらいです。
ただ、種牡馬のレベルも高くないので今回エピファでどうかですね。
デアリングタクトのおかげでエピファ牝馬というだけでプラスしたいです。
【馬体評価】B+
体高157cm、胸囲182cm、管囲20.5cm
牝馬とは思えない馬格があり立派な馬ですね。
これは良いですね。
【総合評価】B
繁殖成績が気になりますがエピファ牝馬でこの価格なら狙いたい一頭。
馬体もかなり立派で出資すると思います。
・レトロクラシックの19
美浦 田村康仁
牡1歳 青鹿毛 2019.04.04生 新ひだか産
父:エイシンフラッシュ 母:レトロクラシック (母の父:ディープインパクト)
販売総額 1,200万円 / 総口数 2000口
一口価格 6,000円
【血統評価】C-
母はステラリードの妹で初仔ですね。
ただ、エインシンフラッシュ産駒は期待値が低いので苦手ですね。
【馬体評価】B
体高151cm、胸囲172cm、管囲20cm
かなりムキムキしてボリュームのある馬体です。
ただ、エイシンフラッシュ産駒は見た目ほど走らないんですよね。
【総合評価】C
馬体だけなら文句ないのですが、額面通り受け取ってはいけないので注意ですね。
ただこの一族は広尾の名物なので楽しみではあります。
最近活躍も増え人気も上がっている広尾ですね。
去年から私もかなり紹介してきましたが、今年もまずまずのラインナップですね。
このクラブは何度も書いていますが、4口まで無料で出資できます。
今回レビューした6頭のうち、4頭までなら無料で出資できるわけです。
4口の価格は関係ありませんので、新規で無料の4口を使うなら高い馬に使うのがお得です。
私ならミスペンバリーの19が高額で評価も高いので使いたいですね。
広尾には新規紹介キャンペーンがあり、私のブログを見て入会された方にはお互い1000Pもらえます。
なので、入会の経緯の欄の広尾っ仔応援ブログというところに私のブログ名を書いていただくとポイントがもらえます。
もし良ければよろしくお願いします。
広尾ではカイザーノヴァが新馬勝ちをし函館2歳でも5着と健闘しました。
明日は期待のバスラットレオンがデビューし現在1番人気と楽しみです。
クレッシェンドラヴも重賞を勝ち、ドゥオーモも函館記念2着と本当に勢いを感じます。
4口無料やかなりのポイント還元などシステム面だけが魅力でしたが、馬の質も上がっており楽しみなクラブになりましたね。
本来、募集開始しても即満口になるようなクラブではありません。
ただ、ミスペンバリーの19だけは早くに完売する可能性を感じているので申し込みを考えている方は注意してくださいね。
できれば、開始すぐに申し込んだほうがいいと思います。
他はしばらくは大丈夫だとは思いますけどね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト