fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク2020年度1歳馬募集 全頭レビュー関東馬(21~39)

おうちツアーの動画が公開されましたね。
個人的には横からの静止した状態が見れたのが1番の収穫です。
カタログと同じ構図ですが、だいぶ印象の違う馬もいますので見たほうがいいと思いますね。
それによって、昨日出した評価を3頭くらい修正しましたのでよろしくお願いします。

21、サンドミエシュの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年2月7日 生産 白老ファーム
厩舎 美浦 林徹 父 ルーラーシップ
【血統評価】C-
産駒は未勝利。
【馬体評価】D
立ち気味の繋ぎ、管囲細い、左前回す、ボリューム不足。
【総合評価】D-
個人的には買える要素が薄いです。


22、レジェの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年3月7日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 田島俊明 父 ルーラーシップ
【血統評価】C
【馬体評価】C-
測尺がすべて小さい。
【総合評価】C-
全体的にこじんまりとした馬に見えます。


23、シャトーブランシュの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年3月23日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 木村哲也 父 キタサンブラック
【血統評価】B
母はシルクの重賞馬
【馬体評価】D
馬体はかなりの好馬体。
ただ、両前脚の繋ぎの角度が明らかに違い、そのせいか歩様のリズムが悪く感じる。
【総合評価】D+
繋ぎさえ普通ならAをつけたいくらいの良い馬。
ただ、個人的にはかなりリスクを感じるのでこの評価。


24、サマーハの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年2月23日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 藤沢和雄 父 キタサンブラック
【血統評価】A
シャケトラなど活躍馬も多い人気繁殖。
【馬体評価】C+
パッと見でわかる胴長ですよね。
前脚の歩様も気になります。
【総合評価】B
人気繁殖ですが今年はちょっとどうかな?
藤沢先生も引退ですしね。


25、ウルトラブレンドの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年5月10日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 古賀慎明 父 キズナ
【血統評価】B+
無事なら勝ち上がれるけど体質の弱い子が多い印象
【馬体評価】C+
小さめですが5月生まれなので目をつむります。
【総合評価】C+
1番は体質の弱さでデビューできない馬も出るのでリスクあります。
そのわりに価格は高い印象。


26、アイリッシュシーの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年1月21日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 高橋文雅 父 キズナ
【血統評価】C
【馬体評価】C-
1月生まれにしてはトモも小さく物足りない馬体です。
【総合評価】C-
セールスポイントが少ないわりに高いですよね。


27、ラトーナの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年4月13日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 宮田敬介 父 ジャスタウェイ
【血統評価】B-
産駒の体質が弱めの印象
【馬体評価】B+
体高が低めもバランスは良く走りそうな体
【総合評価】B
馬は良いんだけどとにかく外からわからない体質面が気になる。


28、シロインジャーの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年5月10日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 中川公成 父 ジャスタウェイ
【血統評価】C
この母は名前でネタ馬になってるけど馬格あったんですよね
【馬体評価】C-
繋ぎが少し立ち気味で5月生まれもあり少し物足りない。
歩様も前脚ががに股気味。
【総合評価】C-
白くないだけで物足りなく感じてしまいますが、成長次第ですね。


29、シーイズトウショウの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年4月16日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 奥村武 父 キンシャサノキセキ
【血統評価】B+
母は重賞馬で産駒もまずまず活躍してますが高齢。
【馬体評価】B-
形は悪くないですし、もっとメリハリが出てくると良いですね
【総合評価】B
19歳と高齢なのが最大のネックかな


30、シルクユニバーサルの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年2月20日 生産 白老ファーム
厩舎 美浦 栗田徹 父 ディープブリランテ
【血統評価】B+
貴重なシルク冠名の繁殖で重賞馬も2頭だしてますが高齢。
【馬体評価】A
筋肉もあり歩様もしなやかで文句ないですね。
【総合評価】A-
セダブリランテスの後追いはカッコ悪いと言われない出来。


31、ユキチャンの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年1月21日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 萩原清 父 ドレフォン
【血統評価】C+
母は白毛の重賞馬ですが産駒はいまいち。
【馬体評価】B+
馬格もありバランスも良く色眼鏡で見なければ普通に良い馬。
【総合評価】B-
ドレフォン産駒の特徴はわかりませんが、おそらくダートでしょう。
そうなるとダート牝馬で産駒は1~2勝にしては価格が高く感じます。


32、グローリアスデイズの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年3月10日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 中舘英二 父 ドレフォン
【血統評価】B-
産駒にはOP勝ち馬ジェラシーはいますが長く活躍した馬がいませんね。
【馬体評価】B
カタログより動画の馬体はかなり良く見えました。
【総合評価】B
価格的にも勝ち上がってこつこつで良ければという感じ。


33、ウインフロレゾンの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年5月21日 生産 白老ファーム
厩舎 美浦 武市康男 父 リオンディーズ
【血統評価】C
個人的にはずっと追いかけてる繁殖も活躍馬は出てません。
【馬体評価】B-
遅生まれで小さいですがやっぱり形はいいですよね。
左前の歩様が少し気になるかな?
【総合評価】B-
リオンディーズ産駒は好調ですし、遅生まれなので成長次第だと思います。


34、ランニングボブキャッツの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年2月24日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 手塚貴久 父 ヘニーヒューズ
【血統評価】A-
アジアエクスプレスの全妹で全兄がどちらも活躍。
【馬体評価】A-
サイズもボリュームもある馬体で良いですね。
牡馬だったらなぁと誰もが思いそう。
【総合評価】A-
歩様もごつごつしてて馬体からもダート馬だと思います。
そうなるとダート牝馬はどうなの?と毎回なりますよね。


35、パシオンルージュの19
募集取り下げ


36、ミスティックリップスの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年2月17日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 宮田敬介 父 ミッキーアイル
【血統評価】B+
堅実に2~3勝はできる良い繁殖
【馬体評価】C-
2月生まれにしては小さくて物足りない
【総合評価】C
ミッキーアイル産駒が2歳戦で微妙なので判断難しいですよね。


37、ラダームブランシェの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年3月22日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 小島茂之 父 シルバーステート
【血統評価】B-
ビワハイジ一族なので血統的には魅力。
【馬体評価】B-
測尺がだいぶ小さいのが気になりますね。
馬体は良いので見限れないです。
【総合評価】B-
シルバーステート産駒って小さいの多いですよね。
小さい覚悟があるなら楽しみな馬。


38、シャルルヴォアの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年4月16日 生産 坂東牧場
厩舎 美浦 新開幸一 父 ビッグアーサー
【血統評価】C+
勝ち上がりまでなら悪くない繁殖
【馬体評価】C+
父のように短距離馬ならもっとボリュームが欲しい。
【総合評価】C+
珍しいビッグアーサー産駒が欲しい人向け


39、ジャポニカーラの19
性別 メス クラス 新馬
生年月日 2019年3月5日 生産 ノーザンファーム
厩舎 美浦 加藤士津八 父 サトノアラジン
【血統評価】C
母も父も未知数
【馬体評価】B
全体的なボリュームがあって見栄えがします。
【総合評価】B
隠し玉候補でしたが、隠れずに人気が出てきてしまいました。
抽優馬を使うような馬ではないので厳しい。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ