今年も最終申し込み数の予想と抽優馬数の予想、必要実績の予想をしていきます。
まず、票読みのポイントを整理します。
1、申し込み数のついて
去年は中間発表で前年比50%でした。
そこからだいたい最終的には2倍になった計算です。
今年は前日比が既に70%と新規の申し込みが早まったこととツアーの中止の影響で既にかなり申し込みがされています。
私の予想ではここから1、5倍くらいになるのではないかと思っています。
2倍までいくと申し込み数が去年と比べても異常な数字になり、さすがにそこまで会員が増えたとも思えません。
基本的には1,5倍、追い込みかけてきそうなボーダーラインで1、8~2倍と予想します。
2、抽優馬について
抽優馬は申し込み数より若干少ない伸び率になると思います。
なぜなら、抽優馬は一人1回の権利ですし、新規が既に申し込み終わってるからです。
ただ、価格にも大きく左右され、そもそも申し込める人が限られる高額馬は伸びにくく、安い馬で200口ボーダー前後になりそうな馬が急激に伸びるでしょう。
3、必要実績について
必要実績は、基本的には申し込み数と比例するが価格にも大きく左右されるので、高額馬は少ない申し込み数でもハードルが上がり、安い馬は申し込み数のわりに実績は低かったりする。
4、今年の傾向としては、おそらく最近のシルクの活躍ぶりから入会して3年未満の新しい会員さんが多いと想定されます。そういう方は、基本的には実績はあまり積めていないことが多いと思うので、申し込み数や抽優馬数は去年よりも増えても必要実績は例年並みくらいではないかと考えます。
以上のことをふまえて、予想をしていきますが、あくまで個人のお遊びなのであまり参考にしすぎないようにご注意ください。
左から最終申し込み数予想、抽優馬数予想、必要実績予想
18.ルールブリタニアの19 3000口 1100口 1200万
60.ポーレンの19 2400口 750口 700万
59.ブラックエンブレムの19 2200口 750口 900万
11.ツルマルワンピースの19 2100口 800口 800万
09.ピラミマの19 2000口 800口 800万
64.ウィルパワーの19 1700口 550口 500万
37.ラダームブランシェの19 1600口 500口 350万
02.イスパニダの19 1500口 800口 1000万
61.スイープトウショウの19 1500口 500口 400万
30.シルクユニバーサルの19 1500口 350口 300万
34.ランニングボブキャッツの19 1400口 380口 280万
75.アイムユアーズⅡの19 1300口 270口 180万
20.シャクンタラーの19 1300口 300口 200万
39.ジャポニカーラの19 1300口 240口 180万
03.サロミナの19 1200口 500口 300万
42.ミュージカルロマンスの19 1200口 450口 300万
31.ユキチャンの19 1200口 330口 180万
52.レーヌドブリエの19 1200口 400口 250万
23.シャトーブランシュの19 1100口 300口 200万
07.モルジアナの19 1100口 260口 150万
04.リアアントニアの19 1000口 270口 250万
67.メリーウィドウの19 1000口 150口 100万
41.ウェイヴェルアベニューの19 1000口 300口 200万
71.トレジャーステイトの19 1000口 200口 120万
26.アイリッシュシーの19 1000口 200口 100万
48.アーデルハイトの19 900口 180口 120万
57.グリューネワルトの19 900口 200口 150万
46.ショウナンパンドラの19 900口 300口 180万
43.ヒッピーの19 900口 200口 100万
06.マンドゥラの19 850口 200口 100万
29.シーイズトウショウの19 850口 100口 80万
51.プリティカリーナの19 850口 120口 90万
50.アドマイヤテレサの19 800口 150口 100万
14.ハイドバウンドの19 750口 150口 80万
13.ルシルクの19 750口 180口 100万
33.ウインフロレゾンの19 750口 100口 80万
44.パーシステントリーの19 750口 200口 120万
24.サマーハの19 700口 160口 100万
72.バシマーの19 700口 120口 70万
38.シャルルヴォアの19 700口 100口 70万
62.フェイトカラーの19 700口 100口 70万
68.エレンウィルモットの19 650口 60口 60万
53.レッドジゼルの19 650口 120口 80万
56.パープルセイルの19 650万 80口 70万
27.ラトーナの19 650口 100口 80万
65.ボシンシェの19 650口 100口 70万
15.シュペトレーゼの19 650口 100口 80万
63.アンティフォナの19 650口 100口 80万
32.グローリアスデイズの19 600口 60口 60万
49.レッドオリヴィアの19 600口 120口 80万
66.シャンボールフィズの19 550口 100口 70万
12.コケレールの19 550口 120口 80万
36.ミスティックリップスの19 550口 40口 60万
47.プチノワールの19 550口 100口 70万
19.クロンヌの19 500口 60口
45.チアズメッセージの19 500口 80口
25.ウルトラブレンドの19 500口 60口
05.テルアケリーの19 500口 90口
58.ディープストーリーの19 450口 60口
01.イルーシヴウェーヴの19 500口 120口
16.ルミナスグルーヴの19 500口 90口
73.ジュピターズジャズの19 450口 40口
今年の傾向として上位に申し込み数と抽優馬がかなり集中しています。
それ以外はかなり広く分散しており、中実績の方は結構取れるかもしれません。
上位の馬は実績もかなり必要になるでしょう。
下位の馬ほどこれから抽優馬を使う低中実績者が狙うので2倍以上は見たほうがいいでしょう。
私の予想では1次満口が60頭前後になります。
抽優馬200口越えが30頭前後になりましたが、予想以上に伸びてくる馬もいるので35頭は見たほうがいいかもしれません。
必要実績は私の完全な予想に過ぎませんが1000口100万という一応の基準を元に価格やネットケイバの人気なども見て出した金額です。
何度も言いますが、私の個人的な遊びなのでこれを元に取れる取れないを判断しないようにお願いします。
では、私もこれから申し込み馬選びを本格的に開始します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト