私の出資馬5頭の中で、勝ちあがりが1番心配なのはもちろんジェイポップです。
今まで3戦して10着、9着、14着と全く勝負になっていません。
ただ、これだけの凡走を繰り返しても、弱気にはなっても私は諦めた発言はしていません。
唯一にして最大の拠り所は晩成血統だという可能性があったからです。
母ポップスの代表産駒は、誰もが知るポップロック。
新馬勝ちはしていますが、5歳春まで500万以下だった馬です。
その後、重賞勝利、G1での2着が3回など長く活躍しました。
それ以外も晩成というほどではありませんが、息の長い活躍をしている馬が多いです。
そして、改めて思ったのはその産駒の勝ちあがり率の高さ。
高齢出産でしたが、すぐ上のペンタトニックもバリバリ活躍していますし関係ないでしょう。
そんなジェイポップですが、芝をもっかい使ってみてほしいと思っていたところ、先生もそう思ったのか芝での出走になりました。
クロフネ産駒ですし、ダートもありだとは思うのですが馬体は非力な感じなので芝でもっかい見てみたかったのです。
ジェイポップ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 18日にCWコースで追い切り
次走予定:小倉2月22日 芝2000m[藤岡佑介]
吉田師「今朝、藤岡佑騎手に跨って貰い、CWコースで追い切りを行いました。今週からブリンカーを着用し、追い切りで感触を確かめて貰いましたが、かなり効果があったようなので、競馬に行って効果が見られると良いですね。小倉2月22日の芝2000mを藤岡佑騎手で投票します」
2015/02/18 <調教タイム>
ジェイポップ
藤岡佑 18CW稍 87.4- 69.6- 53.3- 38.7- 12.4 一杯に追う
レアリゼ(新馬)強目の外に0.2秒先行5F付0.1秒先着
2015/02/16 <調教タイム>
ジェイポップ
助 手 14CW良 70.1- 54.3- 40.0- 12.6 一杯に追う
キクノサージ(三未勝)一杯の内0.8秒先着
ここ最近の調教です。
どうですか?
今までのジェイポップを知ってる人なら驚くくらい一変しました。
他の馬と比べて特別いいかはわかりませんが、この馬自身としてはかなり良くなっています。
先生もコメントも前向きでブリンカーにも手ごたえが感じられます。
ちなみに今まで3戦のレース前の調教です。
2014/12/17 <調教タイム>
ジェイポップ
助 手 17栗坂稍 54.9- 39.7- 26.4- 13.8 一杯に追う
2014/12/04 <調教タイム>
ジェイポップ
助 手 4CW良 85.0- 69.8- 55.3- 41.1- 13.3 追って一杯
2014/08/06 <調教タイム>
ジェイポップ
助 手 6CW良 89.0- 72.8- 57.4- 42.8- 14.4 一杯追バテ
どうですか?散々な調教内容ですよね?
これじゃ、レース前からテンションも上がりませんし、結果も当然悪かったです。
これを見比べても、ここ最近の調教がいかに一変したかわかると思います。
おそらく、過去の着順がひどいですから人気はないでしょう。
これは、馬券買っても美味しいかも?
そんな色気がでちゃうくらいちょっと期待が急に高まっています。
1番の劣等生だったジェイポップが、期待馬だったスペリオルラスターやレーヌドブリエよりも先に勝ち上がるなんて夢のような展開があったら最高だなぁ。
でも、まずは掲示板に入って力のあるところを見せてほしいです。
それだけで、今までのことを考えるとまずは満足です。
楽しみになってきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト