fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

弥生賞の予想と反省

先週、今週と馬券は買っていません。
競馬界も色々あってまだそんな気分になれないところもあります。
重賞は予想はしっかりしています。
予想をする時には馬をじっくり吟味します。
なので、その馬が次出てきたときの財産になるんですよね。
あ、この馬この前のあのレースで買った馬だ、とかそういう記憶に積み重ねていくのは大事です。

・弥生賞の予想
◎ブライトエンブレム・・・朝日杯は適正外、札幌2歳Sを生で見てこの馬の力はよくわかってる。
○グァンチャーレ・・・相手が強化されたが3着以内なら
○サトノクラウン・・・サトノでクラシックの大物がでるとは思えないがここは切れない
○シャイニングレイ・・・オッズほど強い実感はないが、切るほどでもない
△2,8,9,1
三連複のフォーメーションで15点ですね。
まぁ、結果は見事に的中です。
しかも4万くらいつきました。
「買わないと当たる、買うと外れる」
これが競馬の格言です。
シャイニングレイはちょっと気性に難がありますね。
ブライトエンブレムとグァンチャーレが最後のコーナーで不利がありました。
サトノクラウンが大きく膨らんで、その外にいたトーセンハジルを弾いて、その外にいたこの2頭が大きく膨れました。
これがなければ、もっと惜しかったと思います。
特にブラントエンブレムは本番でも楽しみですね。
こういう馬がシルクで募集されたという事実だけでもやる気が出るというものです。
当たりのないクジ引きほどつまらないものはありません。
少なくても当たりがあったんだと思えれば、引いてた可能性もあるわけで、楽しみに繋がります。
現2歳馬には当たりはあるのでしょうか?
そして、自分は引いているのでしょうか?
結果は1年後のこの時期あたりにはわかりますね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/09 05:59 ] 競馬予想 | TB(0) | CM(2)
惜しい~
まーくさん、おはようございます^^

えー、予想完璧なのに買ってないなんてもったいないです(^_^;)
しかもグァンチャーレを評価されてる点なんかはすごいですね(^_^)/
僕はあの馬買ってなかったので、3着が際どくてひやひやしました(>_<)
僕も出資馬の馬券なので、かなり真剣に悩んで買いました(+o+)
結果、馬連と三連複は的中したのですが、3連単がブライト頭のやつしか買ってないので、それが反省点です(>_<)
[ 2015/03/09 08:03 ] [ 編集 ]
レプティリアさん
こんにちは~
私は、武豊好きなのでグァンチャーレは外せないですねぇ。
もちろん、力もそれなりにあると思ってました。
予想だけして見るだけにすると買えばよかった~ってなるのが競馬ですよね。
三連複当たったようでおめでとうございます。配当も良かったし羨ましいです。
[ 2015/03/09 17:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ