fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

2歳勢の1番手はクードラパン

クードラパン[父 ダイワメジャー : 母 ルシルク]
在厩場所:25日に美浦トレセンに入厩
調教内容:坂路コースでキャンター・ゲート練習
次走予定:未定

調教師「無事に入厩しています。今日は坂路を1本上ってから、ゲート練習を行いました。最初は前扉が閉まっているところでも入ったのですが、駐立では動きたそうにしていましたし、その後は前扉を開けておいても枠入りを躊躇するようになりました。こちらの扶助に対して反抗的なところを出しているので、少し時間を掛けてじっくりやっていった方が良いでしょう。走り自体はすごく良いですね。ただ気持ちの面に難しいところがあるので、少しずつ上げていく方が良いと思います。飼い葉は良く食べています」

今月25日に入厩しました。
シルクでは最初の入厩だと思います。
2歳馬全体でもかなり早いほうだと思います。
だってまだ4月ですからね。
そして、もうゲート練習もしちゃっています。
ちょっと気難しさを出したようですんなりはいかないかもしれませんね。
それでも、これだけ早くから入厩していると余裕をもって練習もできそうですね。
ただ、去年のシルクのデビューの一番手はリミットブレイクだったと思います。
デビュー戦から人気でしたが、その後結果が出ずいまだに未勝利です。
同じく早期6月デビューだったコンフェッシオンも勝ち上がりはかなり厳しそうです。
しかし、6月デビューのブライトエンブレムはご存知の通りの大活躍。
クードラパンには是非ともブライトンエブレムにようになってほしいですね。
早期デビューで勝ち上がり、メンバー手薄の重賞で勝っちゃうくらいの展開が最高です。
今期は2歳馬が7頭もいて楽しみがいっぱいなのですが、2歳馬の楽しみと3歳馬の厳しい勝ち上がり戦争が平行してみていかなければならないのも初めての経験ですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ