fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

いよいよデビュー戦!シルク今期第一号はクードラパン

クードラパン
 6/14(日)東京6R メイクデビュー東京 2歳新馬(牝)[芝1,600m・15頭]54 横山典弘 発走13:00

調教師「追い切りでは目立った時計は出していないですが、本数的には十分にやってきているので、出走態勢は整っています。2週間ほど前に少しクタッとして飼い葉食いが落ち、精神的にもキリキリしていたのですが、それも何とか乗り越えてくれ、今では飼い葉も食べていますし体重も戻っています。能力的には新馬勝ちも可能だと思いますが、当日のテンションがカギになりますね」

横山典弘騎手「先週騎乗しましたが、追い切り前の準備運動で急に横に跳んだりフッと抜いたりして、危ない場面がありました。でも速いとこ行くと真面目に走りますし、良い動きをするので、競馬に行けば大丈夫だと思いますが、当日は十分に気を付けて乗りたいと思います」

いよいよクードラパンのデビュー戦が迫ってきました。
シルクの80頭くらいの2歳馬の中でもデビュー第一号となります。
だいぶ早めから入厩して準備していたので、途中で飼い食いが悪くなり調子落ちしたようですが、今は戻ってきたようで安心しました。
かなり気性が強いタイプなので後はちゃんと走ってくれるかどうかですね。
ちゃんと走れば先生もおっしゃっている通り能力的には新馬勝ちも十分あると思います。
おそらく控えるみたいなことができそうもないので、ゲートが開いたらガンガン走って逃げるか先行するような競馬になると思います。
この時期の新馬戦なので注目度も高く各所で記事に名前を見かけます。

・netkeiba
http://pr.news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=99112&category=A

・報知POGブログ
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2015/06/post-e811.html

どちらもあのグランシルクの妹であることが強調されています。
やはり、G1で1番人気になったくらいの馬の兄弟は注目度も高いですね。

相手関係ですが、強そうなのは2頭くらいでしょうか。
・リリカルホワイト・・・牝馬重賞の常連だったアイスフォーリスの妹でサンデー募集馬
・サトノベリーニ・・・須貝厩舎のキンカメ産駒
まぁあとはよくわかりませんが、新馬戦なので思わぬ伏兵もいるかもしれません。
先週の2歳戦の開幕週も伏兵だらけでしたしね。
でも、ざっとみても勝ち負けできそうな相手だと思っています。
最初の2歳新馬戦で新馬勝ちなんてあったら最高にうれしいなぁ。
JRA-VANのPOGでも指名しました。
私の出資馬の中での期待度はこの馬とアルジャンテが2強なのでどちらも指名するつもりです。
まずは、あっさり勝って私の愛馬たちやシルク2歳馬の勢いをつけてもらいたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ