fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ジェイポップ8戦目は希望をつなげた一戦

ジェイポップ
 6/20(土)阪神4R 3歳未勝利(混)[D1,800m・16頭]8着[8人気]

まずまずのスタートから、控えて道中は後方3番手あたりを追走、3コーナー付近から差を詰めに掛かり、4コーナーで外目に持ち出すと、直線ではジワジワと追い上げましたが、中団の一角でゴールしています。

小牧太騎手「前回は早仕掛けで脚が上がってしまったので、今回は仕掛けを遅らせて追い出しに掛かりました。道中は集中して走ってくれましたし、最後まで頑張ってくれましたが、トモが緩い分、終いはジリジリでしたね」

吉田直弘調教師「使いつつ競馬を覚えて、最後まで真面目に走るようになってきましたね。ジリ脚なタイプだけに脚の使い処が難しいかもしれませんが、展開次第で十分変わり身はあると思います。トレセンに戻ってからの状態を見て、今後の進め具合を検討したいと思います」

かなり後方からいきましたね。
きれる脚はないので、まぁ届くとは思いませんでしたが、ジリジリ伸びて前方の脚の止まった馬たちを交わして8着でした。
楽しみでありつつ、怖さのあったレース。
仮にここで二桁惨敗などあれば、おそらく引退の決断をされたかもしれません。
しかし、なんとか8着という入着でこらえました。
先生の話を見ても変わり身がありそうとのことで、引退はないですね。
ほっと一安心しました。
レースに出ないことには始まらないので、どんどん使ってくれるのは本当に有難いです。
最近は、着外になればすぐ放牧なんて当たり前なのですが、吉田先生は根気強く使ってくれます。
最下位惨敗しても連闘で使ってくれ、7着にはいると続戦してくれました。
今回も8着で権利は取れていないのですが、まだ放牧に出ていないので続戦もあるのかもしれません。
ジェイポップの良さはこの丈夫さと、少しづつでも成績が上がってきているところです。
個人的には、諦めないでやってほしいし、地方交流競争でいいので勝ち上がっておけば、その晩成の血で1年後2年後には活躍できるかもしれません。
もしくは、障害なんかも向いてるようが気もします。
なんとか、最後まであらゆる可能性を探ってやってほしいなと思いますし、吉田先生はやってくれていると思います。
がんばれジェイポップ!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ