fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

アンジュデトワールの9戦目は思わず声が出た

アンジュデトワール
福島6R 3歳未勝利 ダ1150m 2着

大野騎手は「内々をロスなく進めて、最後も上手く外に進路を取って追い出したのですが、届きませんでした。溜めてもそこまで切れる脚が使えるタイプではないですし、自分から動いて行くレースをする方が良いかもしれません」と話していました。


白の①

いやぁ、興奮しました・・・。
スタートいまいちも、1枠を活かして前にとりつき、5番手くらいを進みます。
最後の直線、前にいた2頭で前がふさがり、外に出して追うも2着まで。
外に出して追い出した時は、思わず「差せ~!」と声がでました。
勝てた可能性のあったレースでした。
本当に惜しい!
たぶん、通常の1200mのレースだったら差しきってたと思います。
なんでよりによって1150mなんていう距離なんだ・・・とタラレバも言いたくなりますよね。
それでも、これで久々に権利も取れましたし、アンジュにとっては自己最高順位。
あとはもう勝つだけです。
続戦してもらえると思いますし、次こそ勝利ですね!
3頭目の勝ち上がりが見えてきましたよ~
関連記事
スポンサーサイト



まーく様、おはようございます。

アンジュちゃん、もう1歩でしたね。
最後は差え!と叫んでしまいました(笑)

次走は牝馬限定戦のほうが、圧倒的に成績良いので牡馬混合は辞めてほしいですね。
[ 2015/07/12 09:25 ] [ 編集 ]
ロイスさん
アンジュちゃん惜しかったですね~
その時はもちろんものすごい興奮しましたが、ちょっと時間たって落ち着くと、あそこで勝っておけば最高だったなぁと思ってしまいます。
なんとか勝ちあがってほしいです
[ 2015/07/12 23:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ