fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

スペリオルラスター6戦目は距離を伸ばしてどうか

レース結果
スペリオルラスター
 7/26(日)函館4R 3歳未勝利(混)[芝2,600m・16頭]6着[6人気]

出たなりで中団に控え、道中は10番手あたりを追走、残り800m手前から徐々に進出し、4コーナーで5番手の一線まで追い上げましたが、直線で追われてから前との差を詰め切れず、6着でゴールしています。

三浦皇成騎手「パワータイプの馬ではないので、湿った馬場に脚を取られていた所がありましたね。それでも4コーナーでは手応えよく回ってこられたのですが、最後は思ったほど伸び切れなかったです。距離はこれぐらいが長い方が良さそうですね。2000mとかだと道中で追走するのに急がしくなってしまいそうです。ブリンカーはある程度効果は見られましたが、もっと自分から行く気を見せてくれるようになると、よりレースがやりやすくなると思います」


う~ん、ここでも掲示板を外すとは・・・
後ろからいっても差せる脚はないので前目にいってほしいのですが、なかなかどの騎手が乗ってもそうなりませんので難しいんでしょうね。
それなら、初戦ブドー騎手のようにもうむこう正面くらいで追い上げて前に行って粘りこむみたいなレースをしてほしいです。
後ろからいっても届きませんが、おそらくスタミナはありそうなんで、前につけて粘りこむ形が理想かと思います。
内田騎手なんて合ってそうですけどね。
大きく負けることもないので、能力が全然足りないとは思いません。
権利はありませんが、札幌ならおそらく出れそうなレースもあると思います。
一度ダートを使ってみるという手もあるかもしれませんし、同じような距離で早仕掛けをするのもあると思います。
ここずっと同じようなレースで同じような着順にきてるだけなので、何か変化をつけてほしいです。
この馬はこんなに勝ちあがりに苦労するのも競馬の難しさですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ