いよいよ来週のローズステークスにレーヌドブリエが出走する方向になりました。
連勝後は北海道で成長放牧しておりました。
410キロで勝った500万のレースでしたが、牧場では460キロくらいまで成長しており、力はアップしてると思います。
ただ、輸送で結構減ってしまったようでそこが少し心配ですね。
ローズステークスは豪華メンバーが出走します。
アンドリエッテ・・・チューリップ賞(G3)2着
クイーンズリング・・・フィリーズレビュー(G2)勝ち馬
ショウナンアデラ・・・ジュベナイルフィリーズ(G1)勝ち馬
シングウィズジョイ・・・フローラS(G2)勝ち馬
タッチングスピーチ・・・POGで大人気だった馬
ディアマイダーリン・・・フローラS(G2)2着
ディープジュエリー・・・スイートピーSまで3連勝中
トーセンビクトリー・・・キャロ募集でも人気だったトゥザビクトリーの子
ノットフォーマル・・・フェアリーS(G3)勝ち馬
マキシマムドパリ・・・フローラS(G2)3着
ミッキークイーン・・・オークス(G1)勝ち馬
レッツゴードンキ・・・桜花賞(G1)勝ち馬
もうこれ本番でしょって言いたくなるようなメンバーです。
ここで3着に入るのは容易ではないですね。
ブリエは連勝中とは言え、メンバー手薄なレースでしたので、放牧での成長が鍵になると思います。
これにルージュバックやココロノアイも本番には出てくるでしょうし、骨折してしまったクルミナルもいたわけでやっぱりクラシックってすごいですよね。
これだけのメンバーですので、おそらく人気はないと思います。
ドーベルの子という血統面と吉田豊騎手という部分で穴人気はするかもしれません。
単勝20~30倍くらいでしょうかね。
それでも、重賞となればスポーツ新聞や競馬新聞に名前が載ったりしますし、楽しみでしょうがありませんね。
確実に最後はキレる脚を使いますし、牧場での成長で心配だった体重も問題なければ3着以内なら可能性はあると思います。
まだ、日数はありますので、とにかく無事に順調に万全の態勢を整えていただき、当日晴れてくれたらと今から祈っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト