fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

矛盾するコメント

ジェイポップの今週の近況がコメントされました。

所有馬情報
ジェイポップ[父 クロフネ : 母 ポップス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、逍遥馬道から坂路でキャンター
次走予定:中京7月20日 メイクデビュー中京 芝1400m

吉田師「今朝、CWコースで併せ追い切りを行いました。終い強めでやりましたが、馬場も悪かったことを考えると、初めてにしてはまずまず動いてくれましたね。気の素直な馬ですし、乗り役の反応にもしっかり応えてくれているので、本数を重ねて行けばさらに動いてくれるようになると思います。当初、4週目の1600m辺りがいいかと考えていましたが、メンバーがかなり揃うと聞いているので、3週目の1400mでデビューさせようと考えています」


こちらが先週のコメントです。

助手「先週末から坂路で時計を出し始めていますが、まだ仕上げ途上なので、気持ちの面でもおっとりしています。全体的に緩さも残っているので、もう少し追い切りの本数をこなしてから予定を立てる方が良さそうですね。距離も1200m・1400mの馬ではないと思っていますし、最低でも1600mは必要だと思うので、今はじっくり進めて行く方がいいと思います」


この二つを読み比べて何か違和感を感じないでしょうか?
おそらく、読んだ人全員が「ん?」と思うのではないでしょうか?
先週は、1200や1400の馬ではないので最低でも1600は欲しいとのことでした。
今週は、1600はメンバーが揃ってるので1400に出そうと考えているということです。
つまり、向いていないとわかっていながら1400に出すと言っているのです。
もちろん、結果はわかりません。
相手の揃っている向いてるレースより、相手の揃っていない向いていないレースのほうが結果がいいことはありえます。
それでも、なんかしっくりこないのが正直なところではないでしょうか。
まぁ、そういう方向で決まったなら応援するしかありません。
それで結果が良かったらさすがプロの判断だと賞賛するでしょう。
いい意味で裏切られた結果を期待しています。

※シルクホームページ情報の転載許可を受けております。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ