クードラパン
中山9R サフラン賞 芝1600m 優勝
横山典弘騎手は「デビュー戦の時は落ち着きがありましたが、競馬を使ってテンションが上がらなければいいなという心配がありました。でも今日も返し馬など落ち着きがあり、良く我慢できていましたよ。競馬に関しては何も言うことはなく、良い内容でした。距離はもう少しもちそうですよ」と話していました。
赤3
いやぁ、興奮しました!
我らがクードラパンが2連勝を果たしました。
レースは好スタートから、内で3番手についけます。
スローペースで前も粘る中、直線に入ると弾けるような脚で前を差しきってのゴールとなりました。
スローで前が粘った分着差はありませんが、文句なしの強い内容でしたね。
さすが横山典騎手といった完璧な騎乗でした。
2歳馬がこの時期に2勝目をあげるというのはかなり大きな意味があります。
重賞はもちろん出放題、2歳G1も出走確定です。
まぁ出放題といってもアルテミスSくらいなんですが、そこを挟んでG1阪神ジュベナイルFへ向かうか直接向かうかの2択でしょうね。
状態が良ければ前者でより賞金を稼いでくれると桜花賞出走も確定できるのですが、どうやら後者でいくようですね。
もちろん、久保田先生にお任せしてますので1番良いと思う方向でいってほしいですね。
どちらにしても何事もなければ年末は初G1を楽しめそうです。
今日のクードラパンの走りを見てよりルシルクの14が欲しくなりましたね。
なんとか当選してくれないかなぁ。
母親優先ならぬ兄弟優先みたいな制度を急遽導入してほしいですね~
姉に出資してる人は弟優先みたいなね。
それだと母になるまで待つようなタイムラグもなく制度の恩恵受けれますもんね。
まぁ、無いですけどそれくらい弟も欲しくなりました。
今日は出資者の皆さん乾杯しましょう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
G1出走楽しみですね。
弟はそこまで人気してなかったですよね?抽選通るといいですね。