アルジャンテ[父 ディープインパクト : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで21日に時計
次走予定:今週日曜の東京・芝1,400m〔吉田豊〕
尾関調教師「ここまで問題なく来ました。飼い葉は食べていますし、体も維持できています。膝の方は一時、大きくなりかけましたが、その後は小康状態を保っており、競馬には問題なく出走できると思います。調教の動きは良いので、楽しみです」
吉田豊騎手「若干トモの嵌りが悪く、左に張ったりするところがありますが、嵌ってくると良い脚を使えそうですね。いかにも切れそうなタイプだと思います。息も出来ていますし、初戦から力を発揮できると思います」
この世代の大本命アルジャンテがいよいよデビューします。
最初で最後になるかもしれないディープインパクト産駒ですので期待せずにはいられません。
ここまでゲート試験がうまくいかなかったり、膝に水がたまったり多少の頓挫もありましたが調教は順調でやっとここまできましたね。
唯一気になるのはやはり膝に水がたまるという症状です。
人間でも、たまに聞く症状なのですが、何か問題あるのかよくわからないのが逆に不安でもあります。
普通に調教もしてますし、こうやってデビューするわけなので走りには問題ないんだろうと信じたいですね。
この馬は、ディープ産駒の中では売れ残っていた馬で調教の動画を見て予算オーバーしつつ出資しました。
低い重心からスピード感のある走りはキレるディープだと思います。
おそらく、レーヌドブリエのように上がり最速で突っ込んできて届くか届かないか?みたいなレースになると思います。
直線の長い東京で豪快に差しきるレースを期待したいですね。
ここで勝っておくと、もしかすると阪神JFにクードラパンと共に出走なんていう夢も広がります。
相手もそこまで大物はいないように思うのでなんとか一発で決めたいですね。
久々の新馬戦なので日曜日が待ちきれませんね!
- 関連記事
-
スポンサーサイト