近況や最新画像の更新もあったので、残口馬をすべて見ていきたいと思います。
個人的に気にしているのはすぐ上の兄や姉がデビューしてきているのでその成績です。
血統は、様子見したところで変化するわけがないのでここでは深く触れません。
・ディアジーナの14
近況・・兄アレイオブサンはまだ未デビューも今年には走れそうです。兄は去年シルクの人気トップ3のステマ配合。同じ配合の全妹がここまで売れ残るのは予想外ですね。兄のデビューまで残っていれば楽しみな一頭。
馬体・・だいぶバランスの良い馬体になってきました。馬体重は大きく減りましたが問題ないでしょう。
・シルキーラグーンの14
近況・・兄ゼーヴィントが昨日デビューするも7着と案外でした。馬場も悪かったのが向かなかったのもあると思いますが、10万のディープ産駒ですから少し残念ですね。
馬体・・かなりの腰高でまだまだ成長途上ですね。ただ、トモの成長は著しくスピードがありそうな気配がかなりあります。もっと様子見して成長みてから判断したいです。
・バラダセールの14
近況・・初子なので上はいません。
馬体・・まだ丸っこい馬体で筋肉のメリハリはありません。馬体重も540とかなり大きいので絞りたいところです。
・アイルドフランスの14
近況・・すぐ上はいませんが、孫にあたるダノンスパークがデビューし2着でした。ミッキーアイルの弟ですから当然期待の一頭ですね。シルクのマンハッタンカフェ産駒はアグレアーブルのように走る馬が多いので人気が高まるかもしれません。
馬体・・胴が長い馬でしたがだいぶまとまってきたように感じます。もう少し馬体重の成長が欲しいですね。
・ゴールドティアラの14
近況・・すぐ上はいませんが、孫のココファンタジアが昨日デビューで4着でしたね。天皇賞秋で2着にきたステファノスの妹になります。こうやって広くみるとこの血統も勢いはありますね。
馬体・・ダイワメジャー産駒らしいというしかない馬体になってきましたね。馬体重が大きく減ったのは困りますが馬体は良くなってます。
・レディドーヴィルの14
近況・・兄のディープ産駒レプランシュは新馬勝ちし期待でしたがアイビーSでは7着でした。ただ、上がりは最速で力は十分あると思いますね。出資馬なので期待しております。
馬体・・まだまだお腹がたっぷりしており、絞れそうです。馬体は相変わらず迫力があり順調にきていますね。芦毛の冬毛なのでメリハリはよく見えないのはしょうがありません。
・カラヴィンカの14
近況・・兄オルニエールはまだ時間がかかりそうですね。
馬体・・後ろがだいぶ貧弱に見えます。まだまだ成長が欲しいですね。
・キューティゴールドの14
近況・・すぐ上の兄スピアザゴールドは新馬戦1番人気も9着に破れました。ただ、姉のショウナンパンドラはオールカマーを勝ち天皇賞秋でも4着と十分すぎる結果を出しています。血統だけなら売れ残る馬ではありません。
馬体・・馬体も立派で文句ありません。唯一にして最大の気になるのが後ろの繋ぎがかなり立っていることです。去年もカリの13が繋ぎが立ってることが嫌われて、あの堀厩舎の良血でも売れ残りました。ダートで大成する可能性はありそうです。
・アンソロジーの14
近況・・全兄ベストワークスが先日デビューしましたが9着といまいちでした。全兄なので軽視はできないですね。
馬体・・ファルブラヴ産駒は馬体はやはり良く見えますね。トモも立派で特に文句はありません。
・ゴールドポイントの14
近況・・姉のデンコウエラはデビュー戦で6着後に抹消されています。産駒成績が悪いので強気にはなれません。
馬体・・5頭もいるファルブラヴ産駒の中では唯一ムキムキタイプではなくバランスの良い好馬体になりました。距離も融通がききそうです。
・ピーチブローフィズの14
近況・・初子で上はいません。
馬体・・画像ではわかりませんが、馬体重が40キロ以上も減ってしまっていてかなり気になります。
・フォトジェニーの14
近況・・兄ナンヨーファミユは未勝利を勝ち上がりプラタナス賞でも2着とダートで活躍しています。クロフネ産駒ですし、ダートでの活躍が期待できそうです。近況コメントの乗り味が良いというのは高評価です。
馬体・・ダートでの走りを期待するにはまだ馬体が物足りません。成長待ちですね。
・セントルイスガールの14
近況・・姉エイシンミレレはまだデビューしていません。こちらの近況にも乗り味は良いコメントあります。
馬体・・バランスはいいと思いますがエンパイアメーカー産駒はダート傾向が強いのがわかってきましたので、もう少し迫力が欲しいです。
・チャイナドールの14
近況・・姉チャイナドレスはまだ未デビューです。
馬体・・順調にきていると思います。
・シャルマンレーヌの14
近況・・すぐ上のレーヌドコロールは5着、4着、4着、2着と4戦して掲示板を外しません。既に4戦しており丈夫なのもすばらしいですね。
馬体・・お腹がだいぶすっきりしましたね。既に坂路調教も始まっていてデビューも早そうです。
・ステイウィズユーの14
近況・・すぐ上の兄サンドプラチナは地方デビューで勝っております。ブラックバゴはなかなか順調にいきません。
馬体・・大型馬のわりにすっきりした馬体です。芝向きかもしれませんね。
・アンティフォナの14
近況・・初子で上はいません。母の子のスナッチドの14のほうが先に売り切れましたね。
馬体・・既に坂路に入っており順調です。馬体もすばらしく問題ありません。
・ターシャズスターの14
近況・・すぐ上はいません。姉のエスメラルディーナはダートで活躍し引退しました。
馬体・・大型馬ですがだいぶ絞れてよくなってきましたね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト