在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:休養中
次走予定:未定
天栄担当者「昨日(木)の朝、右前の球節が腫れていたのでレントゲン検査をしたところ、右第1指骨に剥離骨折が見つかりました。それまでは順調に14-13ぐらいまでペースアップしていて、近々帰厩という話も出ていただけに非常に残念です。剥がれている骨片は非常に小さなものなので、手術の必要はないと思いますが、来週もう一度詳しい検査をし、今後の処置の仕方について決める予定になっています」馬体重492㎏
≪ 2015年度種牡馬の種付け頭数ランキングトップ100! | HOME | 能力はあるが故障の可能性もある馬 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
アフィニータはもうすぐ帰厩というタイミングでの骨折・・・
ここでのリタイヤは大変厳しいですね(泣)
いくら軽傷でも帰厩まで4か月はかかりますよね・
復帰は4月か5月になると、もう残り時間は少なく、勝ち上がりが難しくなってしまいます。
1戦か2戦での勝負になるかなと?
まーく様も故障馬が多いですか?
シルクは多いをとおりこしてますね。
私は半数が故障ですから、どうして?と言いたい気分です。