クードラパン(牝3、美浦・久保田貴士厩舎)はここで唯一の2勝馬。前走の阪神JFでは13着と惨敗したものの、今回のメンバーなら互角以上にやれるはず。同条件のサフラン賞を勝っており、コース相性も問題ない。上位争いが期待される。
アルジャンテ(牝3、美浦・尾関知人厩舎)は新馬戦は4着に敗れたものの、続く未勝利戦を快勝。出遅れながらも早めに前に取りついて直線抜け出すという強い内容で、勝ち時計も重賞の京王杯2歳Sを上回っていた。素質は高そうで、ここでも期待がかかる。
≪ アルジャンテ抽選突破しフェアリーS出走へ! | HOME | 1月5日金杯デーの注目レース ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。