シルクの様子見している馬たちが次々に満口になった。
ずっと残り20口くらいで粘っていたシルキーラグーンの14がとうとう満口になった。
この馬は、動画が一度も更新されず動画を見てから判断したいと思っていたのだが結局その前に満口になってしまった。
満口になった後になってから動画がやっと出てきたのは皮肉なものだ。
まぁその動画もまだ調教が始まったばかりのようで左右にフラフラしていてこれを見て良し出資しようと思えるほどのものではなく、もっと様子見が必要な状況だったので、ここで満口になってしまったのは縁がなかったと諦めるしかない。
もう一頭のレースドールの14も一気に満口となった。
こちらは動画は頻繁に更新されクラブとしても動画の走りに自信があったんだろうと思う。
その影響もあり、最近では早いペースで一気に満口になった。
私も様子見の筆頭に挙げていたのだが、先日デビューした姉プラチナフェアリーの走りがひどかったこともあり出資には踏み切れなかった。
あと今の残ってる予算としてちょっと高いというのもネックになったので、それは個人的なことなので十分活躍する可能性はある馬だと思う。
現在、様子見の筆頭候補はシーズインクルーデッドの14である。
やっと動画が更新され、思ってた以上に調教も進んでおり、大きな馬体でダイナミックでスピード感もありまっすぐ走っていて好感を持った。
この馬の強調材料はたくさんある。
1、兄ヒーズインラブが新馬勝ちし、500万でも勝ち負けしている。
2、その兄は非サンデーのハービンジャー産駒であり、この馬も非サンデーのワークフォース産駒である。
3、ワークフォース産駒は現3歳がデビューで大物はまだいないが確実に走っておりハズレ種牡馬ではない。
4、そのワークフォース産駒はダイワダッチェスを筆頭に牝馬の活躍馬が多い。
5、そんな期待できそうな馬でありながら一口24000円という安さ。
6、しかも、一流の須貝厩舎。
7、馬体は、500キロちょっとで推移しており、大きくなりすぎることもなく牝馬で小さすぎて体重に苦労することもない。
8、動画の走りを見ても現時点これだけまっすぐ躍動感をもって走れているので十分合格。
今回の動画でおそらく次の満口警報はこの馬にでるんじゃないかと思っています。
これだけ言ってるんだからたぶん私は出資するんだろうなぁ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
シーズインクルーデッドの14は超気になる1頭です。
ラブの下という事もあり、価格も安いのですが、気になる点が・・・
須貝厩舎は良いのですが、使ってくれるのかという事
また繋ぎがやや立ち気味という点で少々とまどっています。