fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

注目レースの結果を振り返ってみよう

先週というか今週は注目レースが多かったですね。

土曜日
・東京7R・・もちろん名繁殖レーヴドスカーの子レーヴァテインの2戦目という注目もありましたが、久々に1位降着がありましたね。グリーンチャンネルで見てたときにはどこが降着の原因なのかよくわかりませんでしたが、パトロールビデオを見ると確かに降着も妥当でしたね。個人的にはいまだにこの新しい降着制度がしっくりきませんね。

・京都6R・・エアグルーヴの子ショパンが勝ち上がりました。エアグルーヴの子は活躍に差はありますが全頭勝ち上がっているそうです。本当にすごいですねって思ったらソニックグルーヴは勝ってませんね。初戦は5着でいまいちかなと思ったのですが、ちゃんと勝つのがすごいです。

・京都10R(エルフィンS)・・レッドアヴァンセが快勝しました。エリモピクシーという名繁殖はやっぱりすごいです。牡馬は結構良い馬が揃っているのですが、牝馬路線が手薄だった武豊にとっては良い馬に出会いましたね。東サラは福永騎手が大好きなので、怪我していなかったら福永騎手だったと思いますが、こういうディープっぽい切れ味の馬はやっぱり武豊は上手です。

日曜日
・東京5R・・シルクの最高額馬のラヴィエベールがデビューしました。8000万円の一口16万というシルクでは断トツの高額馬でしたが、騎手が杉原騎手というだけで期待されていないような扱いで不安がありました。直線不利を受けるもものすごい脚で最後に一気に差しきって力を見せてくれましたね。やっとシルクにもキャロットに対抗できるような一頭が出てきたかもしれません。ただ、シルクは2戦目の壁にすぐぶつかるパターンが多いので次が試金石ですね。

・東京11R(東京新聞杯)・・私の本命はダノンプラチナでしたが、出遅れが響いて届かずの4着。本命が馬連で買うと3着、3連複で買うと4着になります。レースはスマートレイアーが意外な逃げで勝ちました。ノルマンディーでスマートレイヤーの弟にスターズファンドで出資してるのでうれしいですね。それよりも、やっぱり浜中騎手の落馬があってレースどころじゃなかったですね。浜中騎手は1番人気の馬の乗っており、先々週も1番人気の馬で落馬しています。今回は色々な要因があったと思いますが、御払いしてもらったほうがいいくらい運がないです。4箇所の骨折ということでゆっくり治療して復活してほしいです。

・東京12R・・ノルマンディーのブラゾンドゥリスが3勝目をあげました。この馬は、ノルマンディーの追加募集だった馬で、かなりの激安で一口19000円でした。しかも、色々キャンペーンをしてて割引もしてたりスターズファンドもタダでくれたりともうかなりお得な馬で正直入会して出資も少し考えていた馬でした。父ノボジャックという未知すぎる血統で断念しましたが、こういう安い馬が走ってくるとノルマンディーの意図が達成できていいですね。

・京都6R・・こちらも先日ブログで紹介したシルクのローズキングダムの全妹ロゼリーナのデビュー戦でした。結果は内から出せずにいるうちに伸びきれずに6着。単勝1、6倍でしたから出資者は残念だったと思います。また、このレースにはレッドミモザが出走しており、名牝フラワーパークの子でヴァンセンヌの半妹になります。この子もキャロットに入会したら出資したいなと思ってた馬です。私の大好きな名牝の子で活躍馬も出してるパターンですね。結果は大敗で、今後がかなり心配ですね。このレース2着に大穴をあけたのはダノンハナフブキ。この馬は実はフラワーパークの孫になります。お母さんがフラワーパークの子フローラルパレスなんですね。こういうめぐり合わせも面白いですね。

・京都11R(きさらぎ賞)・・この週の1番の注目レースでしたね。5億円対決と言われた2億円以上で売れた馬同士の対決でした。結果はサトノダイアモンドの圧勝で、クラシックの主役に躍り出ましたね。ロイカバードの武豊騎手は、サトノを完全にマークして負かしにいきました。最初から2着狙いで賞金加算しようと思えばできたはずですが、武豊は勝ちにいきましたね。結果は、想像以上にサトノダイヤモンドが大物過ぎて歯が立たず、後ろからも差されての3着。この3着にきたレプランシュは、私が出資したレディドーヴィルの14の兄になります。これはうれしい結果ですね。まだ売れ残ってますが、近いうちに売れ切れそうですね。

クラシックが近くなってきて面白い対決が増えてきて楽しいですね。
来週はロッテンマイヤーがメジャーエンブレムに挑戦します。
今から楽しみでしょうがありません。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/02/08 01:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ