fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

JRA-VAN ネクストを使ってみる

グリーンチャンネルを見てるとよくCMをしているJRAVANです。
1ヶ月無料ということでちょっと使ってみることにしました。
簡単に言えば「ものすごい便利な馬柱」です。
馬柱なら今はネットでも無料で見れますし、私は書き込みもしたいので、うまなり研究所というサイトで無料の馬柱を印刷して使っています。
なので、特に必要性は感じなかったのですがこのJRAVANは本当に便利です。
馬柱を中心にありとあらゆる情報に繋がっていける感覚です。
馬柱にマウスをもっていくと勝手にアップになり詳細情報が見れます。
母をクリックすればその産駒成績、父をクリックすれば同じく成績も見れます。
もちろん、そのレースをクリックすれば動画でも見れますし、過去に自分でつけた印なんかも自動で表示されます。
競馬新聞などでたまにある勝負服なんかも全部カラーで載ってるのでレースを見ながら使いやすいです。
特にデータマイニングという独自の指数がのっていて、それがなかなかの精度なんです。
予想タイムから導きだすタイム型のデータマイングと、他のあらゆる要素を加えた対戦型のデータマニングがあり、それぞれなかなかの正確さがあります。
もちろん、こういう指数の宿命ですが人気と比例しがちなのですが、それでもこれが1位?っていうのが結構あります。
今年の重賞でのデータマイングの成績を紹介します。
・中山金杯ヤマカツエース・・・対戦型2位
・京都金杯ウインプリメーラ・・・タイム型4位、対戦型4位
・シンザン記念ロジクライ・・・対戦型4位
・フェアリーSビービーバーレル・・・タイム型3位
・愛知杯バウンスシャッセ・・・タイム型4位
・京成杯プロフェット・・・対戦型1位
・日経新春杯レーヴミストラル・・・タイム型3位
・AJCCディサイファ・・・対戦型1位
・東海Sアスカロマン・・・5位以下
・根岸モーニン・・・対戦型2位、タイム型4位
・シルクロードSダンスディレクター・・・タイム型1位、対戦型3位
・東京新聞杯スマートレイアー・・・対戦型2位、タイム型5位
・きさらぎ賞サトノダイヤモンド・・・対戦型1位、タイム型2位

今年の重賞で指数が上位にこなかった勝ち馬は東海Sだけですね。
もちろん、本命どころが指数でも上位なのは何も驚きはないわけです。
プロフェットが1位だったり、この中では人気薄だったバウンスシャッセやロジクライなども押さえてあるのは評価できます。
ただ、じゃあこれを使えば馬券当たり捲くりだ!ってわけにはいかず、これを使ってみても自分の収支は改善しません。
なぜなら、2着3着に指数の低いところがつっこんでくることも多いからです。

例えば、先日の東京新聞杯です
私は、三連複1頭軸5頭BOX10点買いでダノンプラチナを本命にしました。
もちろんこのデータマイニングの指数だけで予想をしてるわけではありませんが、ダノンプラチナはタイム型1位でした。
対戦型1位エキストラエンド、対戦型2位スマートレイアーは当然相手に入れております。
結果はダノンプラチナが4着でハズレました。
ただ、対戦型1位と2位がちゃんと1着2着にきており、どちらも人気サイドというほどではありませんので見事だと思います。
しかし、3着のマイネルアウラートは対戦型13位、タイム型14位と真っ先に消す馬で買いようがありませんでしたね。
まぁ、馬連なら見事に的中、ダノンプラチナが出遅れなければ三連複も当たってたでしょうね。
このように結局は使い方と買い方が大事になるわけです。
どんなに便利でも使いこなせないと意味がないのです。
1ヶ月無料期間がもうすぐ終わります。
その後は毎月800円くらいかかります。
それくらいなら出しても全然いいのですが、自分の今までの予想方法にこの指数などを加えて収支が良くなる方向が見えれば延長して使っていきたい感じですね。
1ヶ月無料ですし、自動的に課金することもないのでまだの人はとりあえず1回使ってみてください。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/02/09 19:09 ] 競馬雑記 | TB(0) | CM(2)
初めまして^^
こんばんは、お初に書き込みします。

私、競馬歴は無駄に長いのですが、今年度より一口馬主デビューした者です。
どこのクラブにしようか迷って、色々一口馬主の方々のブログなどを拝見してたのですが、なんかシルクの会員の皆さまは凄く馬主ライフを楽しんでる方が多い印象を受けたので私も入会しましたw

まーくさんとは今年シーズインクルーデッドの14とご一緒させていただきます。
シルクにはシーズ14以外にも4頭、合わせて5頭出資確定しました。

又、まーくさんのブログは毎日見てます、私は馬の馬体などは素人なのでまーくさんの言葉は大変参考になりました、有難うございます。

色々お忙しいでしょうが、これからもお持ちの知識と知恵をお借りしたいと思います。
[ 2016/02/10 00:34 ] [ 編集 ]
キャロルさん
コメントありがとうございます!
シルクは500口という業界では最も口数の多いクラブで価格もお手頃なので出資しやすいので1頭に対する出資者も必然的に多くなりますので、ブロガー向きなのかもしれませんね。
一口馬主はうまくいかない時間のほうが長いと思いますが、その中で勝つ喜びは格別ですね。シーズインクルーデッドがご一緒とのことでよろしくお願いします。
ただ、私は馬体に関してはいまだに良くわかっていないので、感覚的に良さそうだみたいな判断しかできません。それでも、そんなにハズレは掴んでいないのでそんな感じでいいのかもしれませんね。
今後もよろしくお願いします!
[ 2016/02/10 16:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ