fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

アルジャンテ4戦目は不完全燃焼

アルジャンテ
 3/13(日)中山6R 3歳500万下[芝1,600m・12頭]6着[5人気]

出遅れ気味のスタートとなり、道中は後方2番手あたりを追走、残り800m付近から追い出して前を窺い、直線では内目の馬群を捌いて脚を伸ばしましたが、上位争いからは遅れて6着でゴールしています。

津村明秀騎手「ゲートを出ていかなかったです。駐立が煩いわけではないのですが、出がモッサリでしたね。中山のマイル戦であの位置取りでは厳しいでしょう。それに最後は良い脚を使っているのですが、追ってからのエンジンの掛かりが遅く、この距離は忙しいように思いました。もう少し距離を延ばしても良いと思います」

尾関知人調教師「ゲートはだいぶ出るようになっていたので、この中間はゲート練習にあまり専念していたわけではありませんでした。ただトモがパンとしていない現状では、ああいう出方になるのはしょうがないのかなと思います。また、元々スパッと切れるわけではなく、勝った時もねじ伏せるような感じでしたので渋いんですよね。津村騎手の言うように、もう少し距離を延ばしても良いのかもしれません。兄のナイフリッジも2000m前後で活躍していましたからね。まだ成長途上で、これから良くなる馬だと思います。それにしても、もちろん単純に比較が出来ないのは分かっていますが、今日の時計で走ればアネモネSは勝っていたということを考えると、今更ながら除外は悔しいですね。競馬の前に左前肢の蹄に小さな蟻洞が見つかり、競馬には全く影響のないものだったのでそのまま出走させましたが、今後はその治療も行っていくことになると思います」


アネモネSに除外され、急遽登録した牡馬混合でしたが、やっぱり牡馬は強いです。
スタートはよくありませんでしたが、その後どんどん下がっていって最後方付近まで行ってしまったのは敗因ですね。
ペースについていけなかったのか、さすがにあの位置取りでは勝負になりません。
その後、外をぶん回してインに突っ込むというロスだらけの騎乗もマイナスでしたが、どちらにしてもあそこからはどんな馬でも勝てません。
アネモネSとタイムだけで見れば勝ってもおかしくない時計でした。
やっぱり、この時期は牡馬と牝馬の力の差も大きいので牝馬限定にこだわりたかったですね。

この馬に関しては、距離を伸ばすというのは正解かもしれません。
上がりは最速ですし、最後はちゃんと伸びてますからね。
2000Mくらいの東京コースで牝馬限定500万のレースをまずは試してもらいたいですね。
去年のレーヌドブリエもそうでしたが、この中距離の牝馬限定はかなり手薄なメンバーになることが多いので、ちゃんと番組と出走相手を吟味してやってみてほしいです。
これで桜花賞はなくなりました、オークスという感じもしませんので、しっかり自己条件を勝って、秋の秋華賞を目指す感じでやってほしいです。
運のない馬ですが、力はこんなものじゃありませんので、秋を見据えた方針に切り替えて頑張ってほしいです。
関連記事
スポンサーサイト



今後の予定が気になります
まーくさん、こんにちは。
さすがに牡馬相手は厳しかったですね。
距離適性ですが、マイル前後、1600~1800mの可能性が高いと思っています。
東京コースならば、1400mでも2000mでもある程度走れると思いますから、相手関係を見ながら・・というのは良いですね。

矢作厩舎には興味がありましたが、まーくさんのブログでレーヌドブリエの使い方を見て、アルジャンテの半弟に出資してみようと思いました。
[ 2016/03/16 13:05 ] [ 編集 ]
ノーマンさん
こんにちは~
ちょっと残念なレースになってしまいましたね。
やっぱり直線の長いコースで長く良い脚を使って伸びるパターンがいいでしょうね。
矢作厩舎は、レース選択が上手なのでおすすめですが、レーヌドブリエに関しては、その後なぜか関東遠征ばっかりになってしまいました。吉田豊騎手にこだわっているように見えるので、そういう馬と人の関係も重視するのかもしれません。
[ 2016/03/16 21:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ