ロッテンマイヤーがオークスに特別登録しました。
現時点で賞金順で出走できることは確定しています。
後は何事もなく順調にいってくれることを祈るのみです。
まだ2週前ではありますが、それでもさすがG1、さすがクラシックという雰囲気がプンプンしております。
出走馬についてのメディアの情報量が違います。
今日もketkeibaでは追いきりしただけで記事になっており、「主役候補」と書かれていてテンションが上がりました。
また、既に各サイトで予想オッズや人気が出てきております。
1番人気予想は当然桜花賞2着のシンハライトです。
2番人気予想はフローラを勝ったチェッキーノ。
ここまでは、どこも一緒でたぶんそうなると思います。
ここからは結構割れていて、ロッテンマイヤーは4~6番人気に予想されているサイトが多かったです。
あのオークスで4番人気になる可能性があるなんて、こんなに楽しみなことがあっていいのでしょうか!
そこにはもちろん、桜花賞馬ジュエラーの故障回避もありますし、メジャーエンブレムがNHKに行ったことも関係あります。
特にメジャーエンブレムが来ないことは本当に大きいです。
おそらく前目で競馬をするロッテンマイヤーにとってメジャーエンブレムは強敵であり、クイーンCでは完敗してる相手ですからね。
後は、枠順でしょうか。内枠が絶対に欲しいですね。
内枠をもらって好スタートから3番手くらいにつけ、直線入ったら早めに先頭にたってあとは粘りこむ。
後ろからくるシンハライトなどに差されるか凌ぎきれるかというレースになると思います。
Tベリー騎手も最初は心配でしたが、先週は慣れてきたのか複数勝利し、なんとモーリスの騎乗まで決まったようです。
関係者にはそれだけ評価が高いんでしょうね。
風車鞭のパワフルな騎手なので、最後必死に粘らせてくれるよう期待しています。
結局、春のクラシック4戦は牡牝合わせてもシルクからはこのロッテンマイヤーのみの出走になります。
もっと高い馬やもっと人気のあった馬はたくさんいたわけで、それでもこの馬に1次申し込みして出資した自分は今回くらいは褒めてやりたいですね。
当日は、残念ながら現地には行けませんが、天気がよければ札幌競馬場のパークウインズでも行って大画面で見ようかなとも思っています。
後は本当に何事もなく当日までいってほしいです。
調教は万全で今のところ何の問題もありません。
みなさん是非応援お願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
影ながら応援させて頂きます!!^^