fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

いよいよオークスが迫ってきた

いよいよオークス関係の記事もぐっと増えてオークスが迫ってきたという感じがします。
netkeibaにもこんな記事がありました。
【オークス馬体診断】ロッテンマイヤー
なんと、馬体評価はAランクです。
Aをもらったのはロッテンマイヤーとチェッキーノだけです。
確かにこの画像を見てもほれぼれするような馬体です。
シンハライトの画像と比べても大人と子供というか筋肉量が全然違いますし、迫力も全然違います。
ただ、レースではどちらがいいのかはまた別物なので難しいところです。
また、予想オッズは3番人気の8、4倍になっています。
オークスで3番人気なんて本当かよ!って思いなのですが、桜花賞とは別路線組としての期待も高いんだと思います。


ロッテンマイヤー[父 クロフネ : 母 アーデルハイト]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 11日にCWコースで追い切り
次走予定:東京5月22日 優駿牝馬(GⅠ)・芝2400m[T・ベリー]

池添学調教師「昨日(11日)、T・ベリー騎手に跨って貰ってCWコースで追い切りました。ジューヴルエールと自厩舎の馬の3頭で行いましたが、あえてゆったりしたペースで前に馬を付けてどれだけ我慢できるか確認してもらいましたが、まったく力むこともなく折り合って走っていましたし、直線で並び掛けるとグッとハミを取って行く気を見せてくれました。ラストは反応を確かめる程度で軽く促したようですが、それで終い11秒台を出すのですから、動きに関しては言うことありませんね。8日に少し追い切り時計が速くなってしまったので、気持ちが入り過ぎると嫌だなと思っていたのですが、今回の追い切りを見てこれなら大丈夫と確信を持ちました。1週前でこれだけ理想通りに調整することが出来ていますし、来週のオークス本番には悔いのない仕上げで臨みたいと思います」

調教タイム
ロッテンマイヤー
Tベリ 5.11CW不 71.1- 54.4- 39.1- 11.4[7]馬なり余力
ジューヴルエール(古1000万)馬なりの内を0.2秒追走1.0秒先着


調教も抜群にいいですし、とにかく順調にきています。
ゆったりとした無理のないローテーションも文句無しです。
桜花賞と同じ日に勝ってるというのが他のトライアル組とは違って有利な点でもあります。
あとはとにかく無事に何事もなく出走までいってほしいです。
そして、結果はどうあれ全力を出しきれるレースになってほしいです。
今週はオークスに浮かれた記事ばかりになると思いますが、こういう機会はそうそうないのでご勘弁くださいませ。
関連記事
スポンサーサイト



オークス
出資している馬がG1に出走するのはちょっと誇らしい気持ちになります。
ひょっとすると上位人気になるかも?なんてますます楽しみです。
応援しましょう!
[ 2016/05/17 12:08 ] [ 編集 ]
まーく様、こんにちは!

今週は色々とオークスの記事が出てきます。

おもいっきり浮かれて、おもいっきり楽しんで下さい(笑)

これも1口の楽しみですよ。

それにオークスは好勝負出来そうではないでしょうか?

有力馬も回避したし、運も回ってきているし・・・

ブランシェの分も応援しています。
[ 2016/05/17 13:37 ] [ 編集 ]
オークス
オークス出走おめでとうございます。
出資馬のクラシック出走は素晴らしいですね!
わたくしも去年の今頃は、ブラックバゴでもしかしたらクラシック出走かと盛り上がってました(笑)結局クラシック出走は叶いませんでしたが…
そして今年はシャクンタラーでオークスを狙ってましたが残念ながら力不足でしたね。
クラシックに出走するには、実力もですが、運も大事な要素だと思います。
ロッテンマイヤーは力はもちろんですが、とても運の良い馬だと思います。
このようなウマがクラシックを勝つんではないかと思ってます。
わたくしが出資していた、姉のラダームブランシェの分まで頑張って欲しいと思います。

[ 2016/05/17 16:02 ] [ 編集 ]
ひでぼさん
本当に楽しみですね!私は去年クードラパンで阪神JFで初G1を経験しましたが、やっぱりクラシックは尚更興奮しますね!応援がんばりましょう!
[ 2016/05/17 22:23 ] [ 編集 ]
ロイスさん
一口馬主は辛いことも多いですが、こういう大きな楽しみがあるからやめられませんね。
私も密かに勝つ可能性もあるんじゃないかとすら思っているのですが、枠順や馬場など含めてすべてはこの馬にむいてくれることを祈っています。デビュー戦もかなりの抽選で通った馬ですし、運のある馬なので楽しみです。
[ 2016/05/17 22:25 ] [ 編集 ]
後方一気さん
ありがとうございます。クラシック出走は本当になかなか難しいですね。私も少し前まではクードラパンやアルジャンテなども桜花賞出れるんじゃないかと期待していましたが、結局1頭も出れませんでした。
ロッテンマイヤーは骨折もありデビューも今年になってからで、春のクラシックを意識していた馬ではありませんでしたが、こういう馬がオークスに進めるのですから何があるかわかりませんね。なんとかがんばってほしいです。
[ 2016/05/17 22:28 ] [ 編集 ]
ロッテンマイヤーさん
まーくさん、こんばんは。
一発あるとしたらこの馬だと思っています。
良血統ですから期待しましょう!
本命は出資馬の上のシンハですが(スミマセン)、○か▲には入れたいです♪
とにかく無事に頑張って欲しいですね。
[ 2016/05/18 20:00 ] [ 編集 ]
Ramiさん
こんばんは~
シンハライトが本命なのはしょうがないですね。Ramiさんはこの下に出資されていますし、本当に楽しみにされていると思います。
ロッテンマイヤーは、3着以内は十分あると思っているので是非馬券に入れてくださいね!
[ 2016/05/20 05:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ