昨日、オススメしたダンスウィズユーですがあっという間に満口になってしまいましたね。
この前まで残口警報も出ていなかったので100口以上余っていたはずなのに、これだけ一気に売れるのは珍しいです。
皆さん様子見していて入厩がいきなりきたので一気に出資したんだと思います。
私も昨日のブログ書いた後に出資申し込みしました。
もう予算も使いきってたし、満足いく頭数出資できていたのですが、この馬を最後の勝負に出資しました。
シンボリクリスエスは社台SSから出されてしまったので、出資できる機会ももうほとんどなくなるでしょうしね。
まだ確定していないので確定したらご報告しますね。
今日は、先日書いたシルクの募集馬リストを改定しました。
先日発表になったセレクトセールに出された馬を除いただけですが、ノーザン募集、セレクトセールとくれば残りはキャロットくらいなので、この中でキャロットにいきなり移る可能性は低いので精度としてはかなり高いものになると思います。
ディープインパクト産駒
・ラッシュラッシーズの15 牡 20万
・プチノワールの15 牡 14万
・ペンカナプリンセスの15 牡 14万
・パーシステントリーの15 牡 16万
キングカメハメハ産駒
・メジロドーベルの15 牝 6万
・アコースティクスの15 牝 6万
・ヒカルアマランサス 牝 6万
オルフェーヴル産駒
・ブラックエンブレムの15 牝 10万
・スイープトウショウの15 牡 8万
ハーツクライ産駒
・カリの15 牡 8万
・アドマイヤテレサの15 牡 7万
・プリティカリーナの15 牝 5万
・ベルベットローブの15 牝 4万
・スナッチドの15 牝 4万
・エレンウィルモットの15 牝 4万
ステイゴールド産駒
・ターシャズスターの15 牝 5万
・ディアジーナの15 牝 5万
・ラトーナの15 牡 6万
ダイワメジャー産駒
・シルクプリマドンナの15 牡 9万
・キューティゴールドの15 牡 7万
・シルキーラグーンの15 牝 4万
ロードカナロア産駒
・フサイチパンドラの15 牝 5万
・ユキチャンの15 牝 5万
・アフリカンピアノの15 牝 4万
ハービンジャー産駒
・ヒストリックレディの15 牡 5万
・エンジェルフォールの15 牝 4万
ゴールドアリュール産駒
・ルシルクの15 牝 4万
・シーズライクリオの15 牝 3万
・シーズインクルーデッドの15 牝 3万
ルーラーシップ産駒
・サマーハの15 牝 4万
エイシンフラッシュ産駒
・アーデルハイトの15 牝 4万
エンパイアメーカー産駒
・ベッラレイアの15 牝 4万
スマートファルコン産駒
・シルクユニバーサルの15 牡 4万
ワークフォース産駒
・チャイナドールの15 牡 4万
ローズキングダム産駒
・アンティフォナの15 牡 3万
キンシャサノキセキ産駒
・ナイキフェイバーの15 牡 3万
フサイチエアデールの15なんかがセレクトにいってしまって少し残念でした。
ただ、スイープトウショウの15なんかはどこにも出てないので、シルクに来る可能性がかなり上がった気がします。
また、逆にシルクがセールで購入して募集する可能性もありますので、セールが楽しみですね。
シルクは基本的にセレクトセールとセレクションセールで購入し募集することが多く、その後のセールで購入することはほぼないです。
先日あった北海道のトレーニングセールとかで買ってきて募集しても面白いと思うのですがそういうことはしないようです。
ノルマンディーなんかは2頭くらい買ったようですけどね。
去年はファルブラヴ産駒ばっかり買ってましたが、個人的には高くても良い血統なら売れると思いますので、安い馬にこだわる必要もないように思いますね。
安くて良い馬が理想なのは当然ですが、高くて良い馬でも今のシルクなら売れるはずなので、ガンガン競り落としてもらいたいです。
私は、もうダンスウィズユーで2歳馬の出資は終了しましたので、気持ちは次の1歳馬ですね。
まぁ、その前に3歳馬の未勝利戦のほうが心配で心配でたまらないわけですが・・・。
1歳馬の募集開始、2歳馬のデビュー戦、3歳馬の未勝利戦と色々ごちゃまぜになって感情が難しいのがこの時期でもあります。
まずは、全頭勝ちあがってくれて、安心してから2歳のデビュー、1歳馬の検討と気持ちよく進めたら最高ですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
あっという間に満口になりましたね!
ダンスウィズユー
兄のブラックバゴを持ってるので、わたくしも先日出資しました。
同じ頃のブラックバゴの画像と比べると牝馬だけに、若干細く見えるような気がします。
ブラックバゴも募集時には500キロ越えてたので、馬体重は同じ次くらいでしょうか?
ロブロイ産駒、シンクリ産駒
どちらも大きい方が走るような気がします。
ダンスウィズユーも大きな馬体なので期待しています。
わたくしはブルビネラも出社してるので、牝馬は2頭供木村厩舎になってしまいました…