fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ジェイポップは成長放牧へ

2014/08/11 <レース結果>  -----------------
ジェイポップ
 8/10(日)小倉5R メイクデビュー小倉 2歳新馬(混)[芝1,800m・13頭]10着[7人気]

スタートで出遅れて行き脚が付かず、道中は最後方を追走、3コーナーから外を回って差を詰めに掛かり、4コーナーで馬群に取り付きましたが、直線では大きく順位を上げることは出来ず、後方で流れ込んでいます。

田辺裕信騎手「まだ成長途上の感じで、全体的に緩さがあって、新馬戦のペースでも流れに乗るのが精一杯でした。勝負処でも同じペースでしか走れていなかったですし、未勝利戦となるとペースが余計に速くなるので、成長を促して行く方が良さそうですね」

吉田直弘調教師「まだ成長途上なのは分かっていましたが、馬場が緩くなって、下を気にしていたのも影響していたと思います。フワフワする所も見られましたし、まだ走る方に気持ちが向いていない所があるので、成長を促すために一旦放牧に出そうと思います。奥手の血統なので、時間を掛けて育てて行きたいと思います」


残念な結果に終わったジェイポップですが放牧に出ました。
走る前から成長途中と言われてたくらいなので当然でしょうね。
まぁ、本来こんな早期デビューすると思ってた馬じゃなかったので、今回は単なるレース練習と考え、本格的なデビューは秋以降と考えればいいのかもしれません。

それにしても、早くも一口馬主の厳しさを体感しつつあります。
ここにきて二桁着順が連続とかなりガッカリな状況です。
1勝はもちろんですが2着3着に入るのもどれだけ大変なのか・・・
たった2頭の3レースで判断するのもあれですが、現実は本当に厳しいです。

次はプルーヴダモールのデビュー戦が2週間後に迫っています。
こちらも本当に期待している馬です。
最初はチチカス産駒なんて見向きもしなかったのですがその順調さと能力を感じ出資しました。
何度か名前をだしてますが、ケツァルテナンゴが2歳ですでに2勝をあげています。
プルーヴにも是非続いてほしいですね。
それにしてもシルクの2歳がぱっとしません。
ブライトエンブレムしかまだ勝っていません。
早期デビュー組の成績がいまいちすぎると1歳への出資もいまいちちやる気がでないので頑張ってほしいです。
関連記事
スポンサーサイト



こんばんは、お祝いのお言葉を頂きありがとうございます。

まーくさんは愛馬の調教や結果を冷静に分析されているので
参考にさせて貰っています。

ジェイポップは残念と言うよりも個人的には可哀想に
感じてしまいました、ダメージは無いようですので
ホッとしております、この後は放牧のようですので
一息入れて基礎体力付けて帰って来た時が楽しみですね。

[ 2014/08/12 19:11 ] [ 編集 ]
左馬助さん
冷静に分析などできてるかどうかわかりませんが、とりあえず一口馬主生活を楽しんでますよ。早く左馬助さんのように全頭勝ち上がりできるような感じになればもっと楽しいんでしょうね。
ジェイポップは、とりあえず無事に走ってくれたのでゆっくり休んで成長してほしいです。
[ 2014/08/14 00:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ