fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ダンスウィズユー(ステイウィズユーの14)に出資しました

先日、あれだけブログでオススメした以上、責任をもって出資いたしました。
というのは嘘ですが、自分で徹底的に調べてあれだけちゃんと書くと出資せずにはいられなくなりますよね。
ダーリンガールもそうでしたし、今後もものすごい熱量でオススメしてる馬のブログ書いたら、あぁたぶんこいつ出資するなと思ってください。
まぁ、この馬のマイナスポイントとプラスポイントについては、前々回のブログでしっかり書いているので同じことは書きません。
ただ、この馬に出資する前からずっと1番気になっていた馬に出資しないでこちらにしたのかを書いておこうと思うます。
天栄ツアーのあたりから、私はずっとマーフィーを様子見候補の筆頭にしていました。
なかなか出資に踏み切れなかったのは父カンパニーの一点のみ。
カンパニー産駒の成績を見ちゃうとそうそう出資できるものではありませんでした。
逆にシンボリクリスエスは失敗種牡馬なんて言う人もいますが、成績を見れば一流種牡馬であり、期待値が高すぎただけでG1馬も重賞馬もいっぱい出していて、これで失敗は言い過ぎです。
馬体や調教などはどちらも良いと思うのですが、最後は種牡馬の差でダンスウィズユーに出資しました。

ただ、この「ダンスウィズユー」という馬名ですが、かっこいい良い名前なのですが、なんか聞いたことがあるとずっと思っていました。
そんな中、先日その馬がちょうど出走していました。
その名も「ダンスウィズミー」
ミーとユーの違いでした。
このダンスウィズミーは、あのスズカマンボの妹でディープインパクト産駒で角居厩舎と超一流の扱いの馬でした。
ただ、成績はいまいちで勝ち上がりが少し厳しそうです。
似た名前の馬がいると気になるものです。
そちらが大活躍しすぎるとこっちがばったもん扱いされることもあります。
まずは、ダンスウィズユーにはダンスウィズミーよりも活躍して頑張ってほしいですね。
似た名前で言いますと、「クードラパン」にも似た馬がいまして、「クードヴァン」という馬がいます。
こちらもマイネヌーヴェルにディープインパクト産駒という血統馬でちょこちょこ名前を見かけます。
ぱっと一瞬見るだけですと見間違える字面なんですよね。
最後は、なんの関係もない話になってしまいましたが、とにかくダンスウィズユーには活躍を期待しています。
目指せオークス!
関連記事
スポンサーサイト



ご出資おめでとうございます
まーくさん、おはようございます。
ダンスウィズユーにご出資確定おめでとうございます♪
シンクリ牝馬、そんなに悪くないですよね。
でもやっぱり牝馬でも大型馬が多いようです。
私も東サラでコロンバスサークル14(レッドジェノヴァ・小島茂之厩舎)に出資していますので、どちらのシンクリ牝馬が出世するか競争ですね(笑)
ジェノヴァはもう少し時間がかかりそうですが、ウィズユーさんは仕上がりが早そうかな?
お互いに無事にデビューが迎えられますように。
[ 2016/05/27 10:40 ] [ 編集 ]
まーくさん、Rami*さん、こんばんは。
シンクリ牝馬出世競争するなら自分も入れて下さい(笑)
ジェノバでもウィズユーどちらでもOKです!
シンクリ牝馬のイメージをこの仔達で変えられたら良いですね。
まずは無事にデビューしてくれればと思っています。
[ 2016/05/27 19:52 ] [ 編集 ]
ダンスウィズユーの出資おめでとうございます。
ご一緒出来て嬉しいです。

スイマセン、上のコメントに書き漏れてしまいました。
[ 2016/05/27 19:57 ] [ 編集 ]
Ramiさん
おはようございます!
ありがとうございます。
私も先入観でシンボリクリスエスの牝馬は避けていたのですが、よくよく調べるとそこまで悪くないんですよね。
レッドジェノヴァと勝負ですね!
どちらもまずは勝ちあがれるよう頑張りましょう!
[ 2016/05/28 04:58 ] [ 編集 ]
左馬助さん
ありがとうございます。左馬助さんもシンボリクリスエスの牝馬に多く出資されていますね。勝負ですね!
なんか左馬助さんが、満口になる前の1次とかで出資してる馬に私がギリギリになってから出資するケースが多いように感じます。
先見の明といいますか、早い段階で人気に左右されずに、ぶれずに出資されていてすごいなぁと思います。
[ 2016/05/28 05:01 ] [ 編集 ]
まーく様、おはようございます。

ダンスウィズユー出資おめでとうございます。

入厩情報出てから、一気に満口になりましたね。

シルク恐るべしです。

ブラックバゴの妹ですので、中長距離で頑張ってくれるのではないでしょうか?
[ 2016/05/29 10:06 ] [ 編集 ]
ロイスさん
こんにちは~
ありがとうございます。
予想以上に早い満口でしたね。残口警報すら出てなかったのにビックリしました。
私も中距離、できればオークス出走を夢見て出資しました。
とても楽しみです。
[ 2016/05/30 00:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ